昨年11月に体調を崩した、セキセイインコのピーセキセイインコ青

一時は危険な状態でしたが、今はすっかり元気になり、

先日、予約していた病院の診察に行ってきました。

 

いちばん体調が悪かったときには23gまで減った体重でしたが、

病院から出された、大嫌いな「えん麦」も頑張って食べて、

診察の日には37gまで増えていましたアップアップ

お医者さんも

「おぉービックリマーク スゴイ回復力ですねビックリマーク爆  笑

このコは、腸に詰まって手術しないといけないような結石も

入院中に自力で排出してビックリだったし、

短期間でここまで体重も増えて、生命力が強いコですねキラキラニコニコ

と言ってくださり、この日で投薬も治療も終了になりましたチョキ

あとは半年に一度の定期健診と、爪が伸びたら切りますよ~ハサミ

とのこと。

 

帰り際にお医者さんが

「あ、あと言い忘れましたが、ピーちゃんの体重ですが、

今の体重の37gをキープしてくださいねビックリマーク 

これ以上は1gも太らせないようにね注意

これ以上太ると、いろいろと病気になるリスクも高くなるのでニコニコ

と笑顔で言われまして…。

 

むむむあせる 急に言われても…滝汗

鳥サンにも体重制限あるんですねあせる

(私自身、自分の体重も減らせてないのに~笑い泣き

 

今までピーセキセイインコ青には「いっぱい食べてねビックリマーク 体重増やそうねビックリマーク

と念じていましたが。

 

「今まで体重増えるように、毎日食べてたトウモロコシは、

今日から無しにしようねあせる

鳥かごから出たら、いっぱい飛んでカラダ動かしてねあせる

と、帰りの車の中でピーセキセイインコ青にコソコソ話しかけてました。

(きっと、わかっちゃいない汗

 

 

それにしても鳥さんの病院代ってお高いあせる

診察、入院費、お薬代、検査代、その他、この2か月で、

トータル65,000円ほどの出費あせる

その他、家庭での療養のために買い足した、

保温器具やサーモスタット代などで2万円ほどの出費…

 

でもピーセキセイインコ青が元気になったから良いさ。

良かったヨカッタ爆  笑 (自分に言い聞かせている)

大好きなオカメインコのおもちゃに、昔話を聞かせるピーセキセイインコ青

むかーし、むかーし、あるところに、おじいさんと、おじいさんと、おじいさんがいましたニコニコ

 

うーん、おじいさんしか出てこないあせる

…過疎の村のお話かなぁあせるあせる滝汗