とにかく一呼吸置くのと、自分を抑えるよう頑張った最初数日。
今日辺りはそれに慣れてきた?娘のイラつきポイントは
余計なことに手を出してくること。邪魔なんです!!
しかしこの夏休み、よく見てるとそれはお手伝い?
今更わかったのかよ!と言われそうですが、彼女、
弟の世話とかお母さんの手伝いとか、同じようにして手助けしたい模様。
この夏休み、嫌だからさせなかったお皿洗いとか、
してイイモノとダメな物と分けて、少しだけでも参加させてます。
そしたら喜んで喜んで、ご機嫌だし、その姿がまたカワイイ。
ほほえましいって言うか、昔の自分を思い出します。
要らんことしてるのだけど、お母さんと同じとか、
弟と私は違ってて、役立ってる自分が嬉しかった(笑)全く同じ模様・・・。
今日は眼科でおばあちゃん先生が娘をあげるあげる!!
「エライねー、助かるでしょ、女の子。
これぐらいやったら色々手伝ってくれるン違うー?」
私も乗って、娘をあげる作戦で行きました(笑)
「そうなんですー。荷物持ってくれたり弟の世話してくれたり
結構最近は助かってます。戦力になりつつあるかなー。」
「そうでしょー?男の子はアカンぜんっぜん役に立たへんかったよ。
ムリムリ。だめっすわー。」
お上品なおばあちゃん先生、あの年代で眼科を開いた女性医院長、
玉造なんて結構な一等地で、小さくても開業医って
絶対お育ちのいいお嬢様だったハズ。
物腰柔らか、いつもママの立場、患者の立場に立ってのお喋り、
治療以外の世間話を交えてかわいらしく話してくれるのですが、
「だめっすわー!!」には思わず笑いそうでした。
その後の娘、診察室から出る際は私の鞄を持ち、その後の買い物でも
荷物が増えたもの、自転車の後ろで誇らしげに持つ(笑)
帰ってからもあの一瞬からまた一つお姉ちゃんに。笑えるー!!
お弁当の後は洗い物をしたがり、最初はイラッとして断りましたが
すぐに思い直し、自分の食べた後だけさせてやりました。
後でできてない分はやり直すかーって、ただそのちょっとした譲りが
私たちの関係を左右(笑)これまたややこしやー。
3回目の正直で、器のお水を捨ててから洗うとか、
お皿をゆっくり回転させて洗うとか、泡をしっかり落とすとか・・・
洗い終わりをチェックしたら、意外にやり直しが無い。
そして水ハネもほとんどなしの優秀な、はやり生活面はできるよう。
ただ今「お姉ちゃんだから、言うこと聞いてお昼寝する!」を実行中。
これで夕方は愚図りなく、おばあちゃんと遊べそう☆
良い傾向です。息子も離乳食を食べ始めてすぐに寝入って(笑)
眠れるのなら良かった!
お薬数種の効き目を頼りに、なんとか午前中ですべてを終わらせました。
おばあちゃんが来たら・・・二人を頼んでもう一仕事したいです。
オムツ買い忘れたのー!!て、思い出したけど自転車に積めず。゚(T^T)゚。
ついでに銀行も行きたいなー。息つく暇、やはり無いです。
iPhoneからの投稿