2022,年4月11日花曇りでしょうか小彼岸桜が綺麗です。
天下第一の高遠城址公園の小彼岸桜は高遠独自のものタカトオコヒガンザクラと最近言われています。
桜は白くなくっちゃとか言われる方もいますが、ピンクでないと物足りない派です爆笑






ウワミズザクラ


普通切手94円はマンジュリカですラブコンビニで書類を送る為に買いました。


タチツボスミレ

アリアケスミレ



ヒメスミレ

ヒメスミレは殆ど咲いていません葉はたくさんあるのですが




アカネスミレ
田んぼの土手に咲いていました。


斑入りヒカゲスミレ



マルバスミレ

アオイスミレ、ノジスミレ、ヒナスミレ、タチツボスミレ、コスミレ、ヒメスミレ、ヒカゲスミレ、フイリヒカゲスミレ
アリアケスミレ、アカネ、マルバスミレ、マンジュリカ


これで近隣のスミレ全てですニコニコ
次回は初めての山へ挑戦

後は外国のスミレ4種です。
パルマータはまだ撮っていません。


一瞬ニオイタチツボスミレと思いましたが、スイートバイオレット
ニオイスミレ:コルンバイン?色々な種類があって園芸種は分かりません。

パプリオナケア

プリケアナ

アズマイチゲ 
全部で12枚の萼片と雄しべ雌しべ