たったこれだけ | HSP、鬱、人間関係の悩みの日々。

HSP、鬱、人間関係の悩みの日々。

内向方HSPであるが故の生きづらさ、不妊、流産、鬱、毒親、夫婦関係、義実家、人間関係の難しさについて綴っています。
生きるって大変…。

たった一言が傷つく。

たった一言で喜ぶ。




相手の一言によって

一日が晴れになるか曇りになるか

左右される時があります。






今朝、曇りになった話。







夫が5年ぶりに

8千円昇給しました。

と言っても引かれるものが多くて

手取りにしてみればほんの数千円が増えたという感じ。

夫は大喜びだったから

私が今日は回転寿司に行って皆んなでお祝いしようかと提案しました。





「え?寿司だけ?

8千円お小遣いプラスになんないの?

てっきりそうなると思ってて期待してたんだけど

え、寿司だけ?

俺のお小遣いは?」




と言われたのです。

夫の言いたい事も分かります。

でもね、額面で見れば上がってるけど

手取りは正直そんな変わらないし

お小遣いに8千円プラスして渡したら

正直かなりキツい。






それに私の事情だけど

12月と2月に入院して手術して

それぞれの入院費合わせると

高額医療費控除使っても

12万かかってる。




カツカツの私たちのお給料からは出せないし

私の独身時代に貯めていたものから出した。

夫もそれを知ってる。






私の貯蓄、もうほとんど無い。

家を建てるための頭金やら

他にローンがあると家のローンが組めないと聞いて、夫の車の残債の120万も私が払った。




私に言えば

いくらでもお金出てくると思ってるのかな。




生活費のこと

入院費のこと

お小遣いのこと

これからかかる就学の準備の事。




ほんとに余力ない。

毎日お金厳しいとかそんな話ししても

夫も嫌だろうな、と思いながら

それでも家計費がキツイことや

節約に励んでる事も言ってる。






私は水出しの安いお茶で十分だし

欲しい化粧品を我慢しても

夫が毎日しこたま食べるおやつもジュースも

ビールも食事量も

節約して!とは言わず

切らさないように常備し続けている。






そんな中言われた

お小遣いの値上げとご褒美お寿司に対して


たったこれだけ?



の一言がものすごく心に刺さって

悲しくなりました。





生理中だからメンタル落ちてるのかなんなのか。

とにかく気持ちが立て直せなくて

もうお寿司も行きたくないと言って

テーブルの上に一万円叩きつけて

ひとりきり、部屋にこもってます。





本当は

子どもと就学用品買いに行って

そのあとお昼にお寿司食べる予定だった。




たった一言で立ち直れない私の心の弱さ。

分かっちゃいるけど

心無い夫の一言で

今まで節約してきた努力も

夫への我慢も全部腹立たしくて

何もかも報われなくて

ショックで仕方ない。







あーあ。

お寿司とか余計なこと言わなきゃ良かった。





凹む。










余談ですが…


義母から私が退院の日に頂いた

封筒に入った一万円が見当たらず

(入れたバッグに無かった)

夫に聞いたら、封筒ごと夫の財布に入ってました。

(衝撃…)


なんで勝手にバッグから盗ったの?と聞くと

義実家で


義母「遠慮しないで受け取って(お金のこと)」


私「いえいえ、そんな申し訳ないです」



と言うお金を巡って私と義母のやりとりを見て

二人とも要らないなら

自分が貰えば解決!と思ったみたいです…


私にはあり得ない受け取り方でドン引きです