まちぶせ | HSP、鬱、人間関係の悩みの日々。

HSP、鬱、人間関係の悩みの日々。

内向方HSPであるが故の生きづらさ、不妊、流産、鬱、毒親、夫婦関係、義実家、人間関係の難しさについて綴っています。
生きるって大変…。

愚痴でごめんなさい。




今日も仕事から帰ったら
家の玄関前に義母が待ち伏せしてました。




以前の仕事より時間も長く働いてて
帰ってくると
夕飯作りや家事に追われて大変だから
急ぎじゃない用事は出来るだけ土日に
連絡してから来ていただけますか?
と先週お願いしたばかりでした。


そもそも平日の来訪は困るので
それを避けるためもあり
あえて休日に子どもを連れて必ず毎週末会っているんです。







義母「今日は遅かったわね。残業だったの?」



私「いつも通りです。どうしたんですか?」



義母「息子くんの好きなジュース、薬局で安かったから買ってきたのよ〜。ってコレいちごさんは嫌いなやつよね?だから息子くんに渡してちょうだい。」



私「…ありがとうございます。
お夕飯作りありますのですみませんが…」




義母「こないだの日曜日どこに行ってたの?
カーポートに車なかったから、お父さんとどこに行ったのかしらって話してたのよ〜」



私「買い物です。」



義母「あとは?午前も午後も車なかったわよ」



私「…特に買い物以外は。そろそろ夫さんも帰ってきますので、いいですか?」



義母「孫ちゃ〜ん、日曜日どこいってきたの?
ばぁばに教えて〜」




しつこいんだよっっプンプンプンプンプンプン
そろそろ帰れって!
こっちは忙しいんじゃー!!




ほんとしつこい。
休日に家族でどこ出掛けたとか
毎週確認してくるのほんと嫌。
わざわざ毎週それを確認しに
こうやって大したことないモノ持ってきて聞いてくる。
それ聞いてどーすんの?
カーポートに車有るとか無いとか
いちいち毎日確認しないでよむかっ





孫と息子夫婦にしか興味もなく
仕事もない義両親。
暇なのは分かるけど
私たちへの関心と干渉多過ぎてツライ。






結婚当初から
会うたびお金半分出すから
建て替えて同居しましょ!!って圧掛けられたけど、やっぱり近居と言えど別居にして正解だったわ。





話通じないし
孫依存だし
いつも息子は好きだけど嫁(私)が苦手な物シリーズを持ってくるのはなんなの⁈





平日きてこっちのペース乱さないでよ。
こっちは毎日暇じゃないんだってば!





久々にイライラが止まらない。