アンパイア社労士の篠原丈司です。




私にとって、
モチベーションの継続
永遠の課題です。



燃え上がるような
モチベーションなんて、


私の場合は不要。



そんなのは継続しないと
わかっているので、


淡々と生きていきたい。



150%だった次の日に
50%まで落ち込むのなら、


80%ぐらいで良いので
維持したい。



そう思って生きていると、


私の場合、


規則正しい平常運転 が、


モチベーションの継続には
最も向いていることが
わかってきました。






そして、


ただ淡々と生きている
だけではなく、


自分を向上させていく
目標設定が欠かせません。




営業成績の向上でも

残業削減でも

ダイエットでも同じ。



これは誰にでも言えることです。



適切な目標があることで、
無気力な状態から脱却する
ことが出来るはず。



「適切な」と表現したのは、


ただ目標さえあればいい
というわけではなく、


設定によっては逆効果と
なってしまう場合も
あるからです。






目標が達成出来ない
理由として、


高すぎる目標設定か

選んだ行動が間違って
いるか


この2つに集約されます。



到達不可能な目標だと、
モチベーションが継続
出来ません。



ゴールに向かって進んでいる
という実感が得られない
からですね。



イメージだと20%増し。



そして


とにかく具体的に。



「残業削減に向けて頑張る」


なんて抽象的なモノよりも、


「3か月後までに残業を
月10時間減らす」



頑張れば達成出来そうな
目標を具体的に数値で表す。



このサジ加減は、
簡単そうに見えて


案外難しいですが。






音声はこちらから・・・




_______________________





メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!

【優先順位のツボ】



__________________________