アンパイア社労士の篠原丈司です。



今日のテーマは


「マズローの5段階欲求」



ほとんど私なりの解釈です。



人間の欲求は5段階の
ピラミッドのように
構成されていて、


低階層の欲求が満たされると、
より高次の階層の欲求を
欲するとされるものです。
 
 



最下層は、
食べたい、寝たいといった
生理的な欲求



その上が
安全に生活出来る欲求



更に、
家族、地域、会社といった
組織に所属する欲求

 
 
ここまでは動物でもある
欲求ですが、



その上の高次な2つは
人間独自の欲求です。



仕事ぶりを評価されたり


生まれてきてくれて
ありがとう


人に認められたいという
承認の欲求。
 


最上位は
自己実現の欲求。



自分の人生を
自分でコントロール
したい


というものです。






一方で、


厚生労働省の
労働安全衛生調査では


職場のストレス要因として
トップ2に挙げられて
いるのが



1位が「仕事の質・量」



2位が「人間関係」



これ、おわかりでしょうか。



このストレス要因の2つは
人間が持つ高次の欲求を
否定してしまうのです。



残業したい人は、
長時間労働にストレスを
感じないでしょうが、


やることが無いのに、
経営者や上司が残っていて
帰られない。



子どもと遊びたいけど、
仕事が片付かないので
休日出勤。



このように


過重労働は
自己実現の欲求に影響します。



イジメ嫌がらせ


つまりハラスメントは
承認の欲求と真逆に
位置します。



誰もが働きやすい職場作り
推進していくにあたって


この2つは
最優先で取り組まなければ
ならないということです。







音声はこちらから・・・




_______________________





メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!

【優先順位のツボ】



__________________________