アンパイア社労士の篠原丈司です。
私は、
専門の研修講師では
ありません。
しかし、ありがたいことに
研修のご依頼をいただく
ことが多く、
そして、
その仕事がとても好きです。
人の成長をダイレクトに
サポートしているという
実感が得られるからだろうと
思っています。
そんなこんなで、
対象は誰もが知っている
会社から、そうでない会社、
規模も年齢層も様々と
色んな経験をしています。
肌感覚ですが、
共通して言えるのは、
多くの人は
知っているツモリ
だということがわかります。

労務管理、給与計算などは
代表的なツモリですが、
何となく知っている言葉
例えば、
ワーク・ライフ・バランス
PDCA
WinWin
タイムマネジメント
これらのツモリは激しい
印象があります。
働き方改革だってそうです。
例えば、
無駄な残業は削減しなければ
ならないわけですが、
そこにタイムマネジメントの
知識は欠かせません。
中でもプランニングの
時間は大事で、
10分でもいいので
手を止めて、
手帳とニラメッコする時間
つまり戦略を練る時間が
必要なのです。
ところが、
頭では理解しているツモリでも、
実際に、どういうことなのか
やってみると・・・
ほとんどの人は、片っ端から
手をつけていきます。
そして時間内に終わらないと、
残業をして終わらせようと
するタイプ
翌日に持ち越すタイプ
とに分かれます。
どちらも生産性は向上しません。
体感をしないと、
腑に落ちない言葉は
たくさんあります。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________
私は、
専門の研修講師では
ありません。
しかし、ありがたいことに
研修のご依頼をいただく
ことが多く、
そして、
その仕事がとても好きです。
人の成長をダイレクトに
サポートしているという
実感が得られるからだろうと
思っています。
そんなこんなで、
対象は誰もが知っている
会社から、そうでない会社、
規模も年齢層も様々と
色んな経験をしています。
肌感覚ですが、
共通して言えるのは、
多くの人は
知っているツモリ
だということがわかります。

労務管理、給与計算などは
代表的なツモリですが、
何となく知っている言葉
例えば、
ワーク・ライフ・バランス
PDCA
WinWin
タイムマネジメント
これらのツモリは激しい
印象があります。
働き方改革だってそうです。
例えば、
無駄な残業は削減しなければ
ならないわけですが、
そこにタイムマネジメントの
知識は欠かせません。
中でもプランニングの
時間は大事で、
10分でもいいので
手を止めて、
手帳とニラメッコする時間
つまり戦略を練る時間が
必要なのです。
ところが、
頭では理解しているツモリでも、
実際に、どういうことなのか
やってみると・・・
ほとんどの人は、片っ端から
手をつけていきます。
そして時間内に終わらないと、
残業をして終わらせようと
するタイプ
翌日に持ち越すタイプ
とに分かれます。
どちらも生産性は向上しません。
体感をしないと、
腑に落ちない言葉は
たくさんあります。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________