アンパイア社労士の篠原丈司です。
良い習慣は才能を超える
多くの方が言われている
言葉ですが、
私の信念でもあります。
威張って話せる良い習慣が、
それほど多くあるわけでは
ありませんが、
メールマガジンの配信は、
まもなく500日連続
メンドクサガリ
という
自分のパーソナリティを
理解した上で、
まずは1週間連続を
目標にし、
次に1か月連続
100日間
200日間
365日間
・・・と
乗り越える度に
次のステップを決めて
いきました。

目標設定にはコツが
あります。
登山なんかしたことも
ないのに、
明日いきなり富士山に
登るというのは
少し無理があります。
高過ぎる目標設定は、
習慣化出来ない理由の
一つ。
途中で続かなくなり、
今回もダメだった。
自分なんて・・と
自信喪失につながって
しまう危険性もあります。
ということで、
習慣化は能力や根性
ではなく科学だ!
この続きは明日!
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________
良い習慣は才能を超える
多くの方が言われている
言葉ですが、
私の信念でもあります。
威張って話せる良い習慣が、
それほど多くあるわけでは
ありませんが、
メールマガジンの配信は、
まもなく500日連続
メンドクサガリ
という
自分のパーソナリティを
理解した上で、
まずは1週間連続を
目標にし、
次に1か月連続
100日間
200日間
365日間
・・・と
乗り越える度に
次のステップを決めて
いきました。

目標設定にはコツが
あります。
登山なんかしたことも
ないのに、
明日いきなり富士山に
登るというのは
少し無理があります。
高過ぎる目標設定は、
習慣化出来ない理由の
一つ。
途中で続かなくなり、
今回もダメだった。
自分なんて・・と
自信喪失につながって
しまう危険性もあります。
ということで、
習慣化は能力や根性
ではなく科学だ!
この続きは明日!
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________