おはようございます音符


タイに来ています。


今年度5回目の渡航。

2拠点生活

シフトしてからというもの。

有限時間を計画的かつ

効率的に過ごそうと、

予定びっしりの日々が続いていますアセアセ


さて、週末はホアヒンへ。

王室ゆかりの保養地キラキラとして知られ、

タイ有数のリゾート地やしの木トロピカルカクテル


かつ、日本の女子プロもオフ時期に

合宿したりもする、

ゴルフ天国ゴルフキラキラな土地でもあります。


訪れたのは、

バンヤン・ゴルフ・クラブ。



ホアヒンではブラックマウンテンと並んで

大人気コースピンクハート


バンコクのゴルフ場と違い、

リゾート地🏝だけあって

景色ものどかで雰囲気もゆったりうずまき



アジア人ゲストが多いバンコクの

ゴルフ場に比べて、

ホアヒンは欧米人が圧倒的に多い。


スターターの門もオリエンタルやしの木



オーストラリアから来た

マークとジョージと組合せラウンド⛳️



2人は友人同士。

明るくてとっても社交的ルンルン


海外での組合せラウンドも

慣れてきましたウインク


2サムも気楽で良いけど、

他人とプレーする事でほどよい緊張感と

4人だと打つ前に考える時間もあるから、

リズムも掴みやすく、

最近はむしろ組合せでもよいかなー、

と思うようになってきたニコニコ



コース設計は、

前々回バンコクでのラウンドで

トリッキー&難解さに苦しめられたチュー

ニカンティと同じ

タイ人設計家のピラポン氏。



広々としたコースながら、

けして平坦でなくバンカーや

クリークがしっかり効いている

メリハリあるコースうずまき



マークは、キレのあるショットで

パーを連発爆笑

夫も刺激を受けるかのように

ナイスショットを繰り出すニコニコ


ジョージは、

ショットが乱れる時もありながら

パットが上手い。

ロングパットもガンガン沈めていましたおねがい


私も初めてのコース&組合せながら、

ペースをさほど乱さず。


それぞれのプレーを讃えあい

良いムードキラキラで回れた前半。


前半スコア。



4番ショートはワンオンにも関わらず、

3パットでボギー。もったいないチュー

こういうのが後からじわじわ

スコアに響いてくるよね真顔タラー


途中から、組合せモードに慣れてきたのか、

ティーショットも安定しはじめ。

やっぱこういう難しいコースは

まず、フェアウェイに置くことが大事

ですねニヤリ


前半最後が3打目もたついてトリ。

うー、これさえなければ40台だったのにチュー

とやはり思ってしまうチューアセアセ

たらればですえーん


後半回る前に、

スループレーだけど、

少しだけお茶屋で休憩。

シンハービール生ビール

マークとジョージと乾杯🍻


オーストラリア出身の2人。

タスマニアのバーンボーグルコースで

4年前にプレー⛳️した話で

盛り上がるニコニコルンルン


さて後半。

10番は登りが効いてて、

ティーショットはフェアウェイ。

なのに、2打目を右バンカーにえーん



3打目バンカーショット、

どうにかグリーンそばに打ち、

4オンダボ真顔


やっぱバンカーに入れると、

プレーもスコアも崩れがちになりますな。

とほー悲しい


12番

ティーショットはフェアウェイ。

2打目、3打目も安定し始めおねがい

でボギー。


ボギーペース続くと良いなと

迎えたpar4の13番

短め&フラットなライに助けられパーオンうずまき

2パットでパーおねがい

ミドルでパーは滅多にないから嬉しや〜ラブ


次の14番も3オンボギー。

ルンルン本来の自分のペースを取り戻した?

と良いモードで迎えた、、


15番ショート。

打ち下ろしでの影響を結構受ける。

この時もびゅうーやしの木やしの木って。



クラブ番手を迷っていたら、
キャディさんがすかさず
あなたはこれよ!爆笑
7Wを差し出す。
えー、打ち下ろしだし大きくないー?と
返したけど、風アゲだから
有無を言わさずこれ!爆笑と。

見事、ワンオン!爆笑爆笑
キャディさん、ありがとうキラキラキラキラ

そうなの。
私に付いてくれたキャディさん。
私の飛距離をよく分かってくれて
番手の選択がめちゃくちゃ的確うずまきキラキラ

グリーンのライン読みはもちろん、
打つ方向も毎回正確なアドバイスくれるし、
(初コースではこれはかなり重要チュー
 特にタイはいきなりクリーク
 が現れるから)
レイアップの番手も的確。

日本にお持ち帰りしたいくらいおねがい
(セクハラです😅)
って、このコースをよく知り尽くしている
故でしょうねおねがい

タイではキャディさんがホントに重要。
1人に1人付くから、
同伴者よりも近くでずっと一緒だし、
相性が合う合わないで
スコアへの影響がかなり大きい



で。この15番ショート。

前半ノリノリで飛ばしていたマークは、
後半、疲れのせいか
ややショットが乱れ始め、
このショートも左へー。

同組男性がみんな風邪の影響を受けて
グリーンをとらえられない中、
女子1人ワンオンキラキラ

マークにもyou are No. 1!
称賛うずまきしてもらいましたおねがい
あんがと〜ラブ

で。次の16番
事件は起こったびっくり
ティーショットはフェアウェイキープ。
2打目はエッジまで120yd。
9番ウッドを振り抜き、
打った瞬間、
キャディさんが叫ぶほどナイスショットキラキラ
ミドル2度目のパーオン成功ラブ
しかもベタピン!キラキラ

きゃー爆笑バーディ!?!?
盛り上がりながらキャディさんと
グリーンに向かうと。。。

ない。
私のボールがないガーン

間もなくして、ジョージが
カートで追いつき、
手を合わせて🙏
ゴメンナサイ、ゴメンナサイアセアセアセアセ
カタコト日本語で平謝り🙏

一瞬、何が起こったのか??
分からないでいると。。

なんと、ジョージのトップしたボールが
私のグリーンオンしたボールにぶつかり、
私の球は、
ピンからはるか奥にえーんえーんえーん

パーオンなんて滅多にないのに〜泣き笑い泣き笑い
ジョージの球がナイスショットで
上からドスンとオンした球にはじかれたなら
まだしも、
トップして勢いよく転がっている球に
ビリヤードのように
はじかれちゃうなんてえーんえーん

あんまりじゃなーい?泣き笑い泣き笑い泣き笑い

しかも、ジョージの球は
私の球にぶつかったおかげで転がりが
減ってちゃっかりピン近くに。

あんまりじゃなーい?泣き笑い泣き笑い泣き笑い

しかし。これがゴルフ⛳️
こういうことはよくあることだし、
ジョージだって当てようとしたワケじゃ
ないんだし。

と自分に言い聞かせ、
ノープロブレム!と彼に伝えて
ロングパットに挑みましたが、
アンジュレーション効いてて3パット
とほほ悲しい

次から挽回すれば良い話!と
ラスト2ホール挑みましたが、
ボギーとダボでホールアウト。

後半スコア



でも頑張った!

46で上がれました爆笑


後半色々あったけど、

楽しく回れた事には違いはない。

今日はホントに

キャディさんとメンバーに恵まれましたおねがい


満足できたプレーができました❣️