おはようございます
先月の連休の宮崎ゴルフ旅、
のんびりペースで更新していたら
もう3月に
ホントは2日目のランレポを
綴りたいんですが、
似たり寄ったりのスコア(103)なので、
端折って食レポへ
2日目のディナーは、
らんぷ亭さん。
宮崎市内で40年近く営まれている
有名な老舗洋食屋さんです。
9月の訪問に引き続き、再訪
洋食屋と銘打たれてはいるが、
メニューは実に幅広い。
トマトのキッシュ、
宮崎牛テールのシチュー、
ポルチーニ茸パスタなどなど。
アラカルトであれこれ食したいけど、
迷ったらおまかせ!とばかりに
前回もお願いした、
おまかせコースを予約しておきました。
スパークリングワインをボトルで。
名物メニューでもある
蟹クリームコロッケは
コースに組み込んで欲しいと
事前にリクエスト。
きめ細かいパン粉と
蟹たっぷりのクリームが絶妙です
地元のご常連さんで
常に満席でいっぱいの店内。
予約も1ヶ月前に押さえました!
数十人のお客さんのオーダーのお料理を
オーナーシェフの藤澤さんが1人で
テキパキと作っていきます。
フランス料理店で腕を磨かれた
確かな味と豊かな発想により
繰り出されるお料理の数々。
そのさまをカウンター越しに
眺めるだけでも一つのエンターテイメント
料理だけでなくワインのセレクトも
全部シェフ。
給仕スタッフとお客さんのやり取りにも
料理をつくりながらも全部耳を傾けて、
銘柄とか的確に指示を出していく。
もうそれは見事な天才技です
宮崎牛もホント美味しくて。
シメもカレーか、パスタかを選べます。
迷うでしょー。
終始、美味しいーしか
言ってないわ。。。
予め予約しておくおまかせコースだから
素材もその時の最上のものを使用してくれ
最初から最後まで全体をプロデュース
してくれるから満足度も高し
定番メニューをアラカルトでいくのも
もちろん良いけど
まずはおまかせコースで
シェフ渾身のお料理数々を堪能するのも
オススメかと思います。
デザートもこのクオリティ。
もう、、
ため息しか出ませんでしたよ
カウンター席の隣のお客さんは
おひとりさま男性。
聞けば、野球関係者とか。
宮崎キャンプ中だし、
こちらのお店の評判を聞きつけて
いらしたんでしょうね。
美味しいものばかりで
ワインもけっこう進んでいましたね
私もおそらく1人でもこのお店に
足を運ぶと思います。
シーガイアリゾートも
トムワトソンコースは組み合わせ無しで
割増料金を払えば
お気楽に1人でも回れるらしいので
突然思い立ってふらりと
1人ラウンド&美食旅
しちゃいそう。
先代のご主人(シェフのお父様)も
楽しくてすごーく素敵な紳士&
お母様も穏やかで上品
温かいもてなしをしてくださいました。
初訪問の時も藤澤さんが
めっちゃ忙しい調理中に
●●は食べれます?
●●どうでした?とか
あれこれ気を配ってくださるし、
前述の先代やお母様、
若いスタッフさんなどもフレンドリーで
心地良かったのを覚えています。
一見さんでこれは嬉しいですよね
アットホームだけど、
洗練されたお料理と空気
ラウンドとセットでまたまたリピ確定です。
たとえおひとりさまでも(笑)