おはようございます
先日の連休の宮崎ゴルフ旅を
ぼちぼち綴っています。
本日は滞在した
フェニックスシーガイアリゾートの魅力を。
コロナ禍以来、
それまで年2回の海外ゴルフ旅は
国内旅にシフト。
そんな中でも
宮崎フェニックスシーガイアリゾートは
ロケーションといい利便性といい
すっかりハマってしまい、
お気に入りの場所となりました
こちらはシーガイア内の
シェラトンに入ってる、
バンヤンツリースパからの眺望
オーシャンビューにゴルフコース。
最高の眺め
現在国内でバンヤンツリースパを
体験できるのは、
ここフェニックスシーガイアリゾートだけ。
ゴルフと同じくらいスパトリートメントが
好きな私にとって、
このシチュエーションは
再訪の必然性が高まります
バンヤンツリーの総本山的な存在、
プーケットのバンヤンツリー
スパサンクチュアリに
行ったのは、もう既に4年前。
また行きたいなぁと想いを馳せる
宿泊したホテル、
シェラトンオーシャングランデ。
全室オーシャンビュー
宿泊した部屋の窓から
眼下にはトムワトソンコースの
16番ホールがちょうど見えて。
ビール飲みながら、
ゴルフプレー風景を真上から眺められる
贅沢さ。
その他にも施設が大充実
夏場にはプールも。9月撮影

伺った時は、
ソフトバンクの選手の方々の
キャンプ中だったとか。
1泊目は遅くまでラウンドだったので、
施設内のレストラン
「パイン・テラス」で
ディナーBOXをテイクアウトで
お部屋で楽しむことに
10種類のメニューの中から、
(宮崎牛のローストビーフ、チキン南蛮、
地頭鷄の炭火焼などなど)
サラダBOX&好きなものを5つ選んで、
1セット4.000円はなかなかコスパ良し。
お酒中心(笑)の我々には十分
(ピッツァは別途オーダー)
ちなみに、宮崎もこの時期、
まん防中にて、
ホテル内のアルコール提供は一切無し。
ホテル地下にあるショップで、
ビールやワインを買い込んで、
お部屋でゆっくり
✅コストに対する高揚感
✅ゴルフがすぐできる
✅オーシャンビューの非日常
✅一日中施設内外で楽しめる
✅ゴルフショップ、センスの良いお土産品、
ショップが充実
挙げるとキリがありません。
おそらく私、シーガイアリゾートの魅力を
まだまだ語り尽くせてないと思います
1日目はゴルフをして、
翌日はお仕事して、
気分転換に施設内外散歩して、
その日は街中でレストランに出掛け。。
妄想はふくらみます
海外にはまだ行けないけど、
国内でリゾート気分&ゴルフを一度に
味わえる貴重なスポットです。