先日は宿泊ラウンド。


普段ラウンドをしない友人を

紅葉紅葉&秋の味覚栗焼き芋をご一緒しようルンルン

とお誘いしお付き合い頂いた!


本日はインスタート。

快晴晴れ


10H

色づき始めた紅葉山々に向かって

ティーショット❣️



身体が回らない朝イチの打ち下ろしは、

少しだけ気が楽


のハズが、、

ドライバーショットは

チョロり、ゴロゴロと転がり。

すぐ近くへショック 一応フェアウェー汗


相変わらず、

朝イチのティーショットに弱いわー汗

2打目のウッドで何とか距離出して、

3打目8鉄で寄せて2パット、

ボギースタート。


11H、12Hはティーショットを

無駄にしながらも、

どうにかセカンドでリカバーし、

ダボにするのが精一杯。


で。ウォーミングアップも

そろそろ終わりにしたい汗13Hロング。

ティーショットがやっとまともに

当たりまして。


いつもならそのあとのセカンド以降も

打っても打っても

グリーンに近づかないわぁと感じる

このホール。

今回は4打でグリーンを狙える位置に。



が。グリーンを狙うに

左に丘が突き出し、右手にはバンカー。

確実に【そこ】に落とさなきゃ、という

転がしもゴロゴロも通用しない、

難易度高いグリーン周り。

視覚的にもプレッシャー。


80ydを7鉄ハーフスイングでオン。

狙った飛距離が打てて喜びじわじわ照れ


15H

打ち上げpar3。



いつもグリーン右手前バンカーに入れたり、

右や左に安定しないティーショット。

今回7Wがきっちり当たってくれ

ワンオンしてパー。

唯一のパー。。汗汗


あと前半でよかったのは、

18Hかな。

ティーショットを

右バンカーに入れてしまってからの

2打目を6鉄でリカバリーショットで

脱出&それなりに距離を出せたこと。


少しアゴがあるバンカーだったんで、

6鉄は躊躇したけど、

きちんとミートさせれば、

角度は大丈夫!と自分を信じて。


5鉄、6鉄への苦手意識が

徐々に払拭されつつあるのは

喜ばしいこと真顔



前半スコア



あ、50切れたんだ。意外。。

そんな感覚で前半を終える。


友人と生ビールはきっちり乾杯して後半のOUTへ。


OUTよりINの方が難しいとされてるので、

これは期待出来るんでは?音符

と欲をかいたのが、いけないねあせるあせる


後半OUT。

1Hは打ち下ろしミドル。



ティーショット、フェアウェー。

3打目オンの無難な後半スタート。


が。2Hのドライバーは

チョロって左のラフに。

ラフからの5鉄も出すだけー。

フェアウェーからのウッドも

距離を出したいのに、頭を叩いたり、

しながらのトリ。


3Hからは池を囲むホールが続く。

池の水が枯渇。。汗



3Hからは少しだけショットが

落ち着いてきてボギーペースに。


ティーショットの飛距離が出ない私は、

2打目のウッド、

3打目のアイアンの精度が問われる。

これが無難にいくとボギーで上がれる。


あくまでも無難にいくとである。


par3以外のパーオンは

数えるくらいしか経験した事がない。


それくらい飛ばないのであるぼけー


スコアアップを目指すなら、

このパーオンの壁

越えなきゃなんだけど

今はまだ球の芯をとらえて

きっちり真っ直ぐ飛ばして

ボギーペースを心がけるのが

自分のゴルフなのかな、と思う。


と、殊勝な気持ちで、

しみじみ言い聞かせていたそばから、

そのセカンドのウッドショットが不調にガーン


大叩きはしないものの、

そのウッドのミスショット

一打一打が続き、

後半はダボペースとなってしまった。


後半



トータル99。

今日はダメなショットがハッキリしていた。
全てウッド。5W。
ミドルの2打目、ロングの3打目。
トップしてゴロゴロ前に
転がるならまだしも、
頭を叩いてチョロるのを何度かやったわー。
フラットなライじゃないのに、
距離を出そうと、つい欲が汗汗

かといって、アイアンも確実に
打てるわけではなしぼけー

研鑽を積みますにやり

アフターラウンドは、
バスク地方料理の
クーリルージュさんへ。


森の中の一軒家。
雰囲気ある外観が和みます。

3度目の訪問。 

事前に予算をお伝えして、
シェフお任せのコースに。


仏モンサンミッシェルから空輸で 

取り寄せたムール貝、

松葉蟹のビスク風のグラタン、、

季節の味覚を

舌と目を楽しませて頂けますキラキラ


今回も大好きなガレットをリクエスト。


ミニマムなサイズでコースに
組み込んでいただけました。

友人と夫とで、泡と白ワイン合わせて
ボトル3本空けたかな。
(昔はこのメンバーで8本とか
余裕だったなぁ)

前回同様、代行タクシーを呼んで、
お宿まで。

楽しい合宿でした音符