こんにちは音譜

気がつけば新年度。

新元号の発表もあり、
少し寒いけど、
桜🌸満開&陽射しは春爛漫に加え、
何だか新たな時代の幕開けを予感させ、
ワクワク気分です。

ご無沙汰していますが、
ラウンドはしています!ゴルフ

なかなかブログ更新が出来ませんが、
下手くそなりにゴルフは楽しんでおりますニコニコ

先日は、ペットショップボーイズの
コンサートのため武道館へルンルン


80年代から90年代にかけて
よく聴いていたお気に入りの
アーティストですラブラブ

周囲を見渡すに同世代の人々が
次々に席に着く。
なんか安心感(笑)汗



昔、活躍したアーティストのライヴって、
全盛期に比べ、
ボーカルの声量がなかったり
パフォーマンスがかなり下がるもんなんで、
彼らももうお歳だし、
さほど期待せずにこの来日公演の
チケットをとったわけですが。

ああ、もう!キラキラキラキラ
ボーカルのニール・テナント。
まさにCDを聴くかのような
昔のまんまのクリアーな
ウィスパーボイスが健在爆笑

それだけでも大感激モノなのに、
エレポップ炸裂の心地よいグルーヴ感、
レーザー光線も飛びまくり
武道館がさながらクラブと化し、
大満足爆笑


おそらく主催者の演出意図としては
特に後半〜ラストまで
この「巨大クラブ」で
総勢立ち上がって
踊る絵図をイメージしていたのかと思う。

アリーナ席は冒頭から皆んな立ち上がって
楽曲にノリノリルンルンルンルン
身を任せていたけど、

2階席の我々も立ち上がって
踊りたいとこだけど、
疲れるしあせるあせる、終始続かないだろう、
という私と同じ考えの人
ばかりだったのか(笑)、

どんなにノリノリサウンドが
襲ってこようが
皆んな着席スタイルを貫き、
それでも我慢できずに
上半身だけで
リズムを刻んでるのが少しウケた。

だって、皆んな
「昔の」若者だものー(笑)。

あと、立ち上がることで
座っている後ろの席の方に
迷惑かけちゃいけないという気遣いの方が
優先されていた気配だった。

大人が集うコンサートって
こういうところが良いなぁ照れ

雨空だったけど、
お濠に掛かる夜桜の美しかったこと。


武道館ってホント桜が🌸似合うなぁ。


ライヴ前には、夫と武道館近くの
グランドパレスホテル最上階23階 
「クラウンラウンジ」で待ち合わせ。


ここ。超穴場ですキラキラ

景色は良いし、
当然ながら夕方あたりだと人が少ない。


ステーキやパスタ、 
プチケーキ特典含む全6品とビールや
ワイン、カクテルなどが
飲み放題で5,500円の
プランがあったので予め予約。

普通にお食事するぶんには十分な量に、
何と言っても、カクテル🍸やリキュールの
提供のクオリティが
ホテルのバーラウンジのまさにそれキラキラ

眺望も良いし、空間は快適だし
かなり良かったです。


今週末は2週間ぶりにラウンドゴルフ

やっと春らしい気候の中で
プレー出来そうですウインク