こんにちは音譜

先日の週末ラウンド。

先週末の連チャンラウンドでの
収穫を活かせず残念なラウンドぐすん


特に前半はドライバー安定せずあせる


連チャンラウンドでは
あんなにミートするようになったのに
芯を全くとらえられない
ティーショットが続くチューあせるあせる

ハーフ52は最近においては、
あまりなくてヤバい汗

100切りにアラートが点滅ショック

後半で盛り返し。。


なんとか100切り。

特に悔しかったのは12ホール。


ピート・ダイ氏設計の名物ホール。

右にせり出した池。
その先、打ち上げに沿って
連なるバンカーあせる

が、ティーショットは
フェアウェイど真ん中グッ

それまでの不調のドライバーショットを
覆すような私にしては会心の当たりうずまき

セカンドは5Wでグリーン手前のラフに。

強く当たりすぎると
下りグリーンのため、
グリーン圏外に外れ、またラフに。

弱すぎると深々ラフから出ない。

そんな中での3打目PW。
良い感じに当たり、
ふわりと柔らかく上に上がった球は、
ワン寄せ距離にうずまき

このホールでパーは初かかなり久々。

ですが、、、
ちゃんとパット外すんですよ!えーん

で、ボギータラー
ガックシショボーン

とにかくショットが安定しない日でした。


スループレーを10時半くらいに
ホールアウトして、
ランチに向かったのはこちら。


コース近くにある
 『筑山亭 かすみの里』。

お蕎麦やさん。
ってか、お店の方曰く、
蕎麦カフェらしい。

評判が良いらしく、前々から
行きたいと思っていた。

清潔で明るい店内。


明るく丁寧な女将さんが接客してくれます。

新興住宅地にできた新しいお蕎麦屋さん
のようなので、

昔ながらのお蕎麦屋さんにありがちな
常連さんっていうのも居なくて、

お客さんは都内からドライブがてら
立ち寄った方とかゴルフ帰りの方とか。

とにかく居心地良し👌

で。ドライバーの夫に詫びつつ
水分補給生ビール


アテの塩辛がまー、
ビールによく合うことチュー

上天せいろをオーダー。


お蕎麦は2種類。

打ち立て蕎麦と
一晩寝かした熟成蕎麦。

上矢印こちらは熟成蕎麦。
打ち立てに比べ、少し色が濃い。

蕎麦の風味がありコシがあるのはこちら。
打ち立ては喉越しが良い。

どちらも好きかな。

夜のおつまみメニューも豊富で、
日本酒も種類がたくさん日本酒

と、まあ、ラウンド後が
主役となったこの日タラー

まあ、こんな日もあるかと
次も連チャンラウンド。

頑張ります筋肉