おはようございます音譜


さて。
やっと迎えた週末だけど、
今週は1週間長かったなー汗
年度末の時期はやはり変化が多いので
何かとせわしない汗

変化が多いということは、
そのぶん良いこと、悪いこと、
日替わり
代わる代わるにやってくる。

もともと変化が多い時期に加え、
今年は昨年末から走らせている件が
あるから、さらにめまぐるしい。

1日1日迷い、反省、後悔
繰り返しながら毎日を過ごしている。

私にとって金曜日は特別。
1週間の平日最終日は気持ちよく終えて、
翌日のラウンドに心置き無く
のぞみたいニコニコ

なので、金曜日は朝から
仕事はなんとか帳尻合わせしてでも
自身で決めた目標やタスクの出来高に
近づけるよう、
納得の週終わり
なるよう注力する。

課題を翌週に繰越し
悶々とした週末を過ごしたくないから。

だから金曜日に何かが決まる、
それもワクワクするような案件を
持って来ることが多いニコニコ


が、今週は色々あり過ぎて
リカバれなかったこともあり、
感情のバランスシートで言えば、
凹み度が高いあせる

私はこれを感情赤字
呼んでいます(^▽^;)

まあ、凹むことがあるからこそ、
挽回したい気持ちが強くなり、
人は努力をするのだなーと思う。

翌週に繰越したくないから、
やはりもがきますあせる

そして、凹み度が高い時は
一応は落ち込み、弱音を吐いてから

それからは心境スイッチ
いちいち反応させず、
にするようにしている。

まあ、
人生良いこともあれば
悪いこともあるよな、
というところに感情を仕舞ってしまう。

そうすると、幾分になる。

だって良い思いも
たくさんしたんだもの照れ

トントンかちょい黒字くらいが
ちょうど良い。

ゴルフもそう思えれば良いな、
と感じながらプレーしている🏌️‍♀️

ミスショット、
マネジメントミスすることもあれば
たまたまラッキーでオンしたり
カップインしたりすることもあるしルンルン

さ。今日はラウンド⛳️
今日も自分にとっての
ちょい黒字な結果が残せるよう
頑張りますかね筋肉