おはようございます

先日、取引先の新年パーティーに
招待され出席。
帰宅後。
呑んだ後のお茶漬けはなんで
美味しいのだろう🍵

お魚だけ焼いて、
しば漬けや昆布、しらすなど
冷蔵庫にあるものでテキトーに

ラーメン🍜も良いけどこちらも
体に優しく魅力的

さて。先日の新年会。
同テーブルの隣席が某サービス業を
チェーン展開する初対面の社長さんだったが
ある会話で盛り上がった

テーマは、
壁を越えたがる人、
壁をよけたがる人。
えてして、
経営者はこういう話が好きだ



そして、
貴女は●●タイプでしょ
とかも当てたがる(^▽^;)
あと、
運の良い人、悪い人という話。
つくづく。
こういう話が好きだ(笑)

運の良い人、悪い人。
は、私も一家言ある

言い換えるなら、
運をモノに出来る人、
出来ない人

チャンスは平等にやって来るけど、
そのチャンスやラッキーを
活かせるか、
活かせないか。
ラウンドしててふと感じる。
ふだん十分な練習をしていたり
意識を強く持っている人が
その機会をグッとつかむ。
絶好のライ

絶妙な寄せワン

そのチャンスを活かせる自分になれるよう
ふだんからの努力って
大事だなぁ。
頑張ろ
