連休ゴルフ合宿3日目はユニマット運営の
富岡倶楽部のアーリーバード。

{77513B49-6129-4DDA-9223-B28E6549ED49}

入った瞬間、
以前行ったゴールド栃木プレジデントCCで感じたようなホスピタリティを感じましたキラキラキラキラ

まずはフロントの対応。
ホテルコンシェルジュを思わせる丁寧な対応照れ

早朝に関わらず、
ロビーはもちろん、売店まで煌々と明かりが
ともり、もちろん営業中。


{83913A36-34C1-4804-917F-64F87A36B4AA}
{832D8B0F-6DD7-4D31-B9E1-9435B77C0D8F}

レストランはもちろんまだ営業していないが、
雄大な景色が大きな窓から見渡せ、
なんだか優雅ニヤリ

{EEF771D3-E981-46D1-ADFC-09B37F7B6AF6}

通常ラウンドだとこちらで昼食。
一度通常ラウンドしてみたいなー照れ

目に付いたのが昔風のかき氷機。

{7C32A42E-ED18-47B0-80FB-B46DFA64D23A}

氷がふわふわしてそうー。
抹茶あずき、食べたいなードキドキ

売店もなんだか落ち着いた雰囲気。

{B61015B5-85FC-4C63-8774-45D76DC76F84}

嬉しい事に、アーリーバードなのに、
ロッカーも使えます爆笑


さて。
コースはと言えば。

{FCC0F0FD-8A2C-46B2-B51B-100FFFDFDCF1}

景色としても綺麗ですが、
メンテナンスも行き届いた素晴らしいコースでした

{6D0AD5E3-C7E3-4164-A93C-03E2137DC395}

本格的な丘陵コース。

{97C97BBB-4AC7-4D7B-833F-71B6A4C71DB2}

特に、OUTコースフェアウェイに
微妙なアンジュレーションが施され、
せっかくティーショットでフェアウェイキープしても、
ウッドで飛ばすのがなかなか大変でしたあせるあせる

{8554F2B7-0A6F-4F32-86D2-2A52B1F230A3}

INは緩やかな下りが続き
これまたフェアウェイウッドが打ちにくく、
方向には苦労しました汗汗

2段グリーンも少なくなく、
グリーンオンしても楽観できないんだよねガーン

にも苦労させられました汗汗汗


嬬恋高原の比較的フラットなコースに
2日間慣れていたので、
スイングにかなりシビアで正確な方向性を
求められ、、、難航しました。


よって、結果は。

{9434C84C-240A-4286-B0EF-15DE283591D8}

前半55。


{965A018C-981F-498B-83CC-F4F745277D0C}

後半51。
トータル106。

最近においては悪い方ダウンダウンダウン

夫は95を出していました。
やはり、こういう若干個性的で戦略性の高い
コースでは、スイングの違いがスコアに大きくが出るんでしょうな。。汗汗

しかしながら、大変ながらも
すっごく楽しく素敵なコースでしたドキドキ

{B378EFD4-B5C6-4397-B9AC-7DD189BC8C2E}


何と言っても、細部に渡り綺麗に整備され、
グリーンキーパーさんがすんごく丁寧おねがい

仕事中に球を一緒に探してくれたり、非常に親切。

いたるところに高いホスピタリティ
感じさせてくれましたラブ


夫は手ごたえ十分だったのか
「面白いコース!」と絶賛でした。

中級者には戦略性高いコースでたまらんのでしょう。

{A862EF6C-00AA-4000-9F7D-6FFFF9BBA75C}

私のこの日の反省点は、
やはり上り下りのフェアウェイの打ち分け
しっかりできるようにならなきゃ。

フラットなフェアウェイとは限りませんからね。。。

あとはウッドで欲をかかず、
アイアンやユーティリティで確実性をとり、
正しいクラブ選択も必要でした。

ホールアウトは9時15分位。

それからダッシュ!DASH!でシャワーを浴びて
9時35分くらいに出て朝食へ

アーリーバードなのに朝食が付いてるんですウインク

但し、10時で会場閉まっちゃうからお風呂タイムも大急ぎでそこそこにあせるあせる

{2DB66606-4CDD-4B28-B4A7-E21A43E864E6}

やはり、シャワーを浴びて汗をスッキリ流してから頂きたいですもんねニコニコ

景色に癒されながら、朝食を頂きました音譜

こちらもホテルの朝食さながらでした。

朝食後、ロビーで少しだけくつろいで。

{F00FFDEC-D959-4BAD-95A0-727DC5265895}

またまた良いゴルフ場に出会えました。

探すとまだまだありますねー。
素敵なゴルフ場照れ


楽しさあり、反省、課題あり。
いやー、今回も楽しく実り多い3日間の
ゴルフ合宿でした!ニヤリ