今朝は阿見ゴルフクラブでアーリーバード。
2週間ぶりのラウンド。

は午後からと聞いていたのに
前半4ホール目くらいから
降られちゃいました雨雨雨えーんえーん

{DCAEBF03-9D60-4F4F-9F99-1B56B536F74A}

梅雨時期は仕方ないっすなーショボーン

久々の雨のラウンド。

カッパを着て傘を差したり、
キャディバッグのビニールカバーを掛けたり
ルーティーンのペースも乱れに乱れ。。

{FA2EDB73-C529-4401-B6B8-576F6C997AA8}


たたいちまいましたー。
110えーんえーんえーん

{DDDEBF37-B668-4C35-9DD6-310BC146B42F}


inでスタートした前半。
まあ、雨が降る前の11ホールのショートで
いきなりトリをやらかしていますが。。


{543E7D40-5F30-4146-8324-03188C814B60}


後半は崩れにぐずれ56

{D796B80B-77FE-4E21-9228-C1A489A6ADC0}


今日はドライバーを前のものに戻してみました。


{5F1E1F3B-1C32-4868-B256-CAB48F917B55}

テイラーメイドの
初心者用のハーフセットのもの。

鉛シールでなんだかボロっちいですが、、(^▽^;)
やっぱり相性良しです。合格

重いぶん、
非力ながらも球にパワーが伝わるというか。

最近買い換えたばかりの↓こちらのブリジストンより、鉛シールも手伝いかなりズシン、
と重い。

{5B17DB75-9FEB-48D5-88D2-A77120EA9135}


ドライバーのスイングがまだ
しっかり出来てないせいか、
クラブが軽いと、
球がふわっ〜と上に上がり、
パワーが逃げてく感じなのですよ。。

一方で、
旧ドライバーは前に飛んで球筋が安定しています。

非力だからって、
軽いドライバーが良いとは限りません。

とはいいつつも、
今日はウッドはまあまあなものの、
他は良いところなかったなあー・°・(ノД`)・°・

3オンは少なかったし。

でテンション下がりまくりだしダウンダウンダウン
とにかくプレーが雑過ぎた
まあ、コンディションに左右されない
技術とメンタルを持ちたいとこですが汗

せっかく安定的な100前半だったのに。。
反省えーん
来週、挽回です。