コースも快晴に恵まれ、
前半はおしるこ、

早速、夫が卵かけご飯をたべていました。
後半は葛餅がサービスで出されました。
甘いものはほっとしますね


二日目の後半は味噌田楽でした

さて。
ゴルフクラブに併設のホテルに帰ってみると、
プールにライトアップが

ちなみに、プールは夏季シーズン専用。
夏場はゴルフもプールも楽しめて。
リゾート気分、満喫ですな

ホテル前にはクリスマスのイルミネーションが
可愛い

ホテルの室内。
海外のリゾートホテルのような
ヴィラタイプの室内。
目の前はプールサイドです。
部屋は新しいし、おしゃれだし、
清潔感に溢れているし快適です





ディナーは離れのレストランへ。
和食や鍋物もありますが、
クリスマス仕様のディナーにしてみました。
なかなか充実のメニューです。
オードブル。
海老のビスクも本格的な味。
立派なオマール海老のサフランソース仕立て。
牛フィレのポアレも赤ワインによーく合いました。
ポルチーニのリゾットも美味しかった。
デザートも充実。
一流のフレンチまではいかないけど、
品数もレベルもなかなか満足。
何と言ってもコスパが最高なんです。
一泊二食付き&2回ラウンドのセットで
なんと1人3万円!
普通のゴルフクラブの2ラウンド分よりも
安いという。。。
ゴルフ場は綺麗でサービスフルだし、
コースの手ごたえといい、
ホテルの快適さに加え、お風呂は温泉、
お食事も充実ぶりなどなど総合的なバランスを
考えると、かなーりお得といえます。
女性客やリピーターが多いのも納得!
しかも、今回年末キャンペーンで、
夕食時に抽選会をやっていて、
私は二等賞なる地元産の卵をゲット!
黄身が赤い、濃厚な卵でした。
早速、夫が卵かけご飯をたべていました。
いやー、まだ年末年始に突入してないのに、
ホント、バカンス気分に浸れそうな素敵な場所でした。

紫塚ゴルフ倶楽部、最高




