お風呂はお部屋内の露天風呂とは別に、
館内には室内と屋上の露天風呂の二箇所。

まずは室内の浴場に。

{78698D21-10C6-48E3-8956-0966F9439158:01}

牛乳がある!

{5C45D484-1BD3-4241-8D4E-30B1A4555F15:01}

牛乳大好きな母は、
湯上がりに喜んで飲んでました。

リラグゼーションスペース。
入浴後ぼーっと雪見景色でくつろぐ。

{BEF5AD79-8E57-4FFF-8097-2C8DFD38D43F:01}

ドレッサーコーナー。

{877FFF68-79DF-408D-96D2-B97DE1E0ED7B:01}

至って貸し切り状態。
ゆったり静かに時間が流れます。

なんと岩盤浴ルームも。

{85C9CBF1-AC6C-4C3C-A054-FEC9423CFDBB:01}

バスタオルを纏い、ゆっくりと横に。
温められた石から伝わってくる熱が
ちょうどよくポカポカが身体中が温まり、
うとうとするくらい心地よい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

こちらも広いスペース、
独占状態でした。

一方の屋上の露天風呂には、
翌朝に入浴。

{11AA404E-DF91-43A5-B1D7-6F2822CBF558:01}

阿寒湖畔の景色を眺めながら。
向こうにそびえるは、阿寒岳でしょうか。

{3160870F-F20E-4645-B064-3282FAB6219E:01}

冷んやりした朝の空気を吸いながら
入る温泉はまた格別温泉

{0644645F-191A-4519-B9B7-C0B0863FC1BD:01}

こちらも清潔感のあるドレッサーコーナー。

{4EA3EB68-C515-41DB-9444-02C33447705C:01}

随所にホスピタリティー感じる宿です。