先月の両親と3泊4日の北海道旅行を
のんびり綴っていきます。
父の特典航空券に便乗

3泊の宿代は私が負担。
千歳空港でレンタカーを借り、
道東に車を走らせること4時間以上。
最初の宿泊先の阿寒湖に到着。
春の兆しはあるとはいえ、
まだまだ冬の名残がある4月の北海道。
湖面はまだ凍っており雪が残っている

でも、癒される眺めです。
一泊目は阿寒湖畔の宿、
「あかん鶴雅鄙の座」に宿泊。
小さいながら上質感漂う宿です。
ずっと居たくなる場所です。
エントランスと同じ階にある、
バーカウンター。
こちらでチェックイン。
北海道は観光的には4月頭はまだオフシーズン。
冬は冬で本場の北国、観光客も多いけど、
これから5月からの本格的な時期に備え、
施設側は今が一番のんびり時期とか。
おかげで宿泊客もわずかで、
ゆったり気分で
細やかなホスピタリティーをいただいた。
お茶と自家製プリンが美味しい。
お部屋はこちら。
2番目グレードの「湖の座」を予約したら、
最上級の「天の座スイート」に
アップグレード頂けた





広いわ、阿寒湖がずっと眺められるわ。
お部屋からの眺め。
部屋内のリラグゼーションスペース。
部屋内にある露天風呂。
通常の大浴場レベルのゆったり具合!
いつもは部屋付きの露天風呂には入らない父が
これなら入りたい!と、
翌朝のんびり朝風呂に浸かっていました。
寝室。
あと布団一式はこちらの和室に。
部屋を出て廊下の様子。
スリッパはなく、裸足で歩け
リラックスです。
お風呂は大浴場と屋上の露天風呂と
二箇所。
まずは室内の浴場に。
お風呂に続く。