シンガポール宿泊最終日。
昼間はせっかく徒歩圏内にあるのだから、と
マリーナベイサンズの中を探索。

{DAD02177-8505-48F7-92DA-7950E270239B:01}

巨大なショッピングモール。
欧米のブランドショップがこれでもか!
と立ち並ぶ。

{074477C7-70E9-4F3A-A72F-B7BCFB0B680A:01}

香港の旅以来、
アジアのショッピングモールは、
とかくモノ、モノ、モノ!
って感じで旅7日目、もはや食傷気味。
買い物意欲ゼロ・°・(ノД`)・°・

カジノにもちょっくらお邪魔した。
外国人は入口でパスポートチェックを受ける。

簡単なルーレットくらいなら
経験のためやっても良いかしら、、
と思うも、
そもそもギャンブルや賭け事に嫌悪感がある私。
どーしても1ドルたりとも賭ける気が起きない。
場内を一回りし、雰囲気を味わった気になって、
足早にカジノ会場を後にした。

モール内を歩くと、ゴンドラ乗り場が。

{37857300-4AAB-418C-8496-878C3A11926C:01}

おー、TVで観たことある景色。

{A5153067-A60E-4EAB-803C-AE4EA383C1CC:01}

外に出ると、
スコールのような土砂降りの雨。

{A8104E74-553A-4275-A7CE-B56B5F1C0FE3:01}

傘持ってない!と慌てるなかれ。
こういうスコールが日常茶飯事のシンガポール。
ショッピングモールからある程度の建物までは、
どうにか濡れずに行けてしまうのです。

エスカレーターを上り。。。

{1C6AFC7E-6385-420E-BE14-2D5829B5A74D:01}

屋根付き渡り廊下を通り。

{CAD76E12-34B7-4A2C-8754-DA6CB50A7764:01}


{AB0DC39E-EE97-463F-83D2-FD0EB07A073D:01}

ホテルに隣接のショッピングモールに
たどり着いた!

{8986B04D-EA69-49F7-916A-CA3A77C694AF:01}

ふー。ホテルに到着。
しかし、蒸し暑い。
ちょうどカクテルタイムにて、
ラウンジで最後のシャンパンを頂く。

{626F6C75-DFA9-4C08-A9CB-C0876FBE2C40:01}

しっかし。
今回の香港&シンガポール旅は、
何本シャンパンを空けたことだろう。
フライトを入れれば、
相当な量飲んでるに違いない( p_q)

お部屋でしばし休憩して、
近くのホーカーズへ。

ホーカーズといえど、
小綺麗なフードコート。

{56712DDC-1C89-4AA3-9EDB-4BDC5FB66547:01}

またかー!の雲呑ヌードル。
この干しエビが無造作に入った、
スープがクセになるんす(σ・∀・)σ

{70E53488-2845-4C44-8570-58A51B586D9D:01}

夫は、海老ちゃん入りのやきそば風麺。

{7C608E54-F339-4B4B-8E2E-75BEB69ED8BF:01}

こちらも、海老のダシが美味しい。

と、最後はフードコートで締めました。

シンガポールからの帰路は、
夫はANAで羽田までの直行便。

私は、シンガポール航空で上海を経由し、
ANAで成田に21時過ぎ位に到着予定。
特典航空券の直行便が2人分確保できず、
翌日、仕事始めの夫に
羽田着直行便を譲った次第。

全くの別便。
航空会社が違うからターミナルも別。
夫婦で完璧なまでの
現地集合現地解散(・∀・)

朝、ホテルを一緒にタクシーで出発し、
ターミナル2で先に夫が降りる。
10数時間後に自宅で会うので
「また後でねー!」と妙な挨拶をして別れる。
そのままタクシーで私はターミナル3へ。

上海までは今回の旅で初のエコノミー(・∀・)
したがって、空港ラウンジは
プライオリティーパスで入れる、
「アンバサダー トランジットラウンジ」へ。

{EDDF35EB-32FE-425B-AD5D-2D12D7A6FCCA:01}

うー。プライオリティーパスさまさまv(^-^)v
アンバサダーホテルという空港内にある
ホテルの一部をラウンジにしているらしい。

ターミナル2にもあるようで、
ターミナル3は空港4階に。

こんなステッカーをぺたん、と貼られる。

{B45AD15B-0759-4A2C-BF51-C5255F393B0A:01}

中はまあまあの広さ。

{26267E15-F253-43F2-AC39-E03421BA2C0A:01}

フード類はかなーり充実だが、
お腹空いていないので食べない。

{78DA0BBA-66D3-48F6-9F4A-C1C51E7DBA84:01}

たいていの国際便が
機内食ががっつり出るというのに、
なんでこう、お酒のおつまみ以外の
ラウンジのフードを
本格化させるかなー、、、などと
いつもながら勿体なく思ってしまう( ̄∇ ̄+)

{AA360400-9207-4AF2-9EF7-909803988A2E:01}

で。シンガポールを9時台に出発。
上海浦東空港に14時過ぎ到着。

お隣が近く足が伸ばせない感覚を
久々に味わう。
ビジネスクラス続きで、贅沢になっとるねー。
いかんねー。

しかし。
そうそう!上海経由のフライト。
中国はそのまま乗り継ぎが出来ないから、
いったん入国してまた出国するという、
面倒なこと!

シンガポールチャンギ空港で、
上海で搭乗手続き&チェックインしなおして!
荷物も一旦受け取って!
と航空会社カウンターで言われ。
えー、スルーしてくれないんだ、
とその時知る。

おかげで、入国審査で乗り継ぎ組含め、
長蛇の列!
入国するのに30分はかかった。 
出国するのも20分ほど。
保安検査入れたら1時間以上。

17時半の出発便だったから、
まだ余裕あったけど、
さすがに入国審査の列を見た時は焦った。
中国を経由する旅程は、
乗り継ぎ時間に余裕を持つべし、である。

成田へはANAのビジネスクラス。
上海のANAカウンターでチェックイン。
中国人の職員が日本語で丁寧に応対してくれる。
時間に焦り、英語続きだったので、
やけにホッとする。
疲れた帰路の日本の航空会社は、
やっぱええのう~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:、
と思ったひと時。

で。なんとか出国もでき。
スターアライアンスグループの
エアーチャイナの
ファースト&ビジネスラウンジへ。
ラウンジに続く廊下入口に、
係員が立っています。

{8837453C-3B75-4141-9BC0-C8EC584659B5:01}

スターアライアンス加盟の
航空会社のビジネスクラス以上なら、
よろしいみたい。

{7644284A-04F0-4735-AB71-32E9942B9399:01}

グループ全体が使えるラウンジとあって、
かなーり広い!
一階と二階に分かれており、
二階に上がるエスカレーターが。

{2A447A40-8548-4EAA-A2F5-3D290313B3A7:01}

二階のダイニングゾーンに行く。
二階もめちゃくちゃ広い。

{E52BF243-714A-4B9F-B6EB-F93F48E6F50B:01}

座り放題。
どこに落ち着きましょう。

{DFCFB575-67EC-4940-99C5-EDC54E04D1F3:01}

こちらも別フロア。
誰もいない。
が、奥の棚にカップラーメンが山積みに。

{B1F76531-BA02-4337-B16F-A0A552D643A3:01}

私は、中国のビールブランド、
ハルビンビールを。

{8AABA229-B829-45AE-A99F-5C35843899D2:01}

中国のビールと言えば、
青島ビールしか知らなかったが。。
青島に比べ、麦芽の香りとコクがあり、
ビール好きな人にはこっちが受けそう。
ちなみに米国では、このハルビンビールが
1番有名な中国のビールなんだそうな?

ボーディングタイムとなり機内へ。
広々ビジネスクラス。
移動&乗り継ぎ&多少焦る。
で、なんだかすっかりお疲れモードの
心身には特にありがたい。゚(T^T)゚。

で。お食事前のお飲み物。
やはりシャンパン。
私の旅はシャンパンで始まり
シャンパンで終わる(だから?)。

{6CE13E8C-A32C-4621-A425-F5E8842AC7EE:01}

和食にした。
帰国便にお味噌汁、久々にありがたいよー。
分かってるねー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

{A372AA35-3BD1-497A-8F35-D91024955AF0:01}

ゆっくり食べながら、映画でも!
と思い、新作欄をチェック。
ロバートデニーロが限りなくロマコメに近い、
コメディ作品に出てるー!と気になっていた、
「マイ・インターン」を選ぶ。

{3BCB4739-EC03-472B-B504-DCB9C8844301:01}

ディスプレーを見て愕然とする。
フライト残り時間約90分。
そっかー、上海帰路便は短いんだー( ̄∇ ̄+)
映画約120分。
足りない。。飛ばして見るか。

いざ観ると、
ロバートデニーロの役柄と本人の両方が
素敵過ぎてじっくり観入ってしまい、
無情にもタイムアウト!
うう。続きが観たいよー。(。>0<。)
DVD発売は2月とのこと。。
あちゃー。
欲求不満のまま今に至る(T▽T;)

さて。
家を出てから8日間。
こんなに長く家を空けたのは久々。
今回の香港&シンガポールの旅を振り返って。

1番の感想。 
荷物が大変だった!
温かいとはいえ、一応冬の香港から、
常夏のシンガポールを旅したので、
2シーズン分の服と靴で、
スーツケースが悲鳴を上げていました!
おまけにゴルフもしたから、
ウェアやらサンバイザーやら、
イレギュラーの荷物も増えて。。。

季節の異なる土地から土地への移動の時は、
持参する服を厳選する潔さが必要と痛感。(´д`lll) 

2番目の感想。
やっぱ一人旅はいいね!(^_-)☆
前半の香港は1人だったので、
街歩きも食事もホテルのラウンジも
ぜーんぶ1人。
おかげで現地の人々といっぱいおしゃべりできた。
クラブラウンジのバトラー、
街歩きで声掛けられた人、
マッサージ屋、食堂のおばちゃん、
ラウンジでご一緒したゲスト、
ディナーではレストランの人。

1人だとみーんなが話しかけてくれるし、
自分からもコミュニケーションを取る。
夫には拗ねられるが(笑)、
これが1番楽しかったな!

3つ目はやはりゴルフ!
今後の旅先を決定付けた貴重な機会。
街歩きと同じくらい楽しい。
次からはゴルフ&リゾートに当面なるに違いない。

4つ目は、マリーナベイから観た花火。
お高いお部屋を約1年前から予約しただけあり(笑)、幸せな気分に。
マリーナベイの部屋で紅白観るのも
なかなか贅沢だよね。

と楽しい旅だった。

ゴルフに流されないよう
今後の旅は理性を保つのが一苦労かも。。

香港&シンガポール旅行記 終わり。