ペッパークラブの発祥のお店。
同店の他の店舗に行く予定だったが、
ホテルから近いこちらの店舗を
コンシェルジュに勧められ、
予約を入れてもらう。
ホテルからタクシーで10分くらいで到着。
店内は元旦の夜から大賑わい。
地元の人ばっかりです。
個室もあり、ファミリーやお祝い事には最適。
私たちは2人席のボックスシートに通された。
初めから決めていた、
2人用のセットメニューを注文。
二人で168Sドルだから、
1人7000円ちょい。
まー、お安くはないけど、
新鮮なシーフード料理を食べると思えば納得。
このおしぼりにも名物「ペッパークラブ」の
ビジュアルが。
1皿目。
蟹の身をほぐし刻んだにんにくと、
ジンジャー、なんともいえない味わい。
んまい!о(ж>▽<)y ☆
パクチーが合う!
ビールがすすむ!
ふた皿目。
ぷりぷり海老を蒸し、玉ねぎと炒めたもの。
刻んだガーリックソースが絶妙・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
2皿連続、日本人の口にすごく好きな味だと思う。
辛いとか甘いとかの単純な味付けではなく、
しっかりダシやスパイスを効かせた、
複雑なる旨味がある。
そして。看板メニュー。
ペッパークラブ!
チリクラブと選べるようになっていたが、
やっぱペッパークラブの発祥のお店とならば、
こちらを選ぶでしょ。
選んで正解!
これでもか!ってくらい、
黒コショウまみれで、辛いのなんの。
だけど、みんな言ってるように、
ヤミツキになっちゃう!
なんだろ、、やっぱ旨味!のなせる技なんだよね。
甲羅のミソも、、んまい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
フィンガーボウルあるんだけど、
意味をなさないくらいに手がベットベト!
おしぼりも全然足りない。
常に持ち歩いているウェットティッシュが
これほどまでに役立つとは!
2人ともしばらく無言で、蟹にむしゃぶりつく。
我々、食べ始めてから、
「んまい!」しか言ってない。
あと終始、恍惚の表情:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
日本はカニ道楽とか、蟹鍋で
茹でたカニをひたすらポン酢で食すけど、
こんな風にブラックペッパーとか、
チリとかで味にバリエーションつければ
良いのに~!と思う。
〆のビーフン。
海老や貝類のスープをしっかり吸い込んだ、
ビーフンがまた、んまい(≡^∇^≡)
デザートは、ココナッツアイス&タピオカ。
がっつりココナッツ丸ごとの中に、、
実とアイスと、、
あまりスイーツ好きじゃなくても、
これはあっさりして美味しい。
もー、全部美味くて美味くて
うっとりご満悦o(^^o)(o^^)o
日本に支店あれば、絶対月一通う(;^ω^A
幸せな元旦ディナーでした!