風邪をひいた・・・らしい。

恐れていた10月の鬼門。

無事に今月を終える事ができなかった。。。。くやしー。

とはいえ、、発熱はなし。平熱。

・せき込むのとのどが痛い。
・若干、身体がしんどい。
 
 以上。


発熱しなきゃー、毒素を促したり、
細胞の悪いものを熱でやっつける
デトックスになんないじゃん!

と思いつつ、熱が上がれば、

身体に負担がかかり、かなーりしんどいので、
ばたん!と寝込める状態ではないと、
発熱されても困る。

今週は特に、休めないから。
やること満載(。>0<。)

風邪はしんどいし、辛いし、嫌なことばっかりですが、
最良の解毒(デットクス)作用があるんだよね。

鼻水から、咳から、下痢から
毒素を出してくれる。

熱は悪い細菌をやっつけてくれる。
溜まったものを出してくれる。
だから今のところ薬には頼っていない。
身体の自浄作用に任せている。

風邪ひき上手が健康の秘訣、とはいうけれど、
できれば患いたくないよ。

交感神経優位状態が続くと、
身体がリラックスして緩まないから、
免疫力が落ちるっていうね。

そういえば、
今月に入り仕事も緊張感いっぱいだったから、
確かに身体も緩ませてない。

本人は心地よいはずのプレッシャーや緊張感で
アドレナリン全開だったけど、
身体はちょっとちょっと待って!っていう。

ルーティンだったジム通いが
仕事とゴルフにかまけて、
おろそかになったのも、
一因だろう。

およそ半年に1回ずつペースで、
風邪ひいてる。

この間は3月末だったし。
いずれも、新しいことに夢中で
取り組んでいる時期だ。

新年度計画。
来期提案。

でも、どんなにしんどくても
休めないから休まないの。゚(T^T)゚。

這ってでも守らなきゃいけないものがあるから。
みんなが休んでも、私は休めないの~~!!!

休みがほしい~~~。。