昨日のゴルフレッスンは、
珍しく褒められた!v(^-^)v
バックスイングのタメが前より、
止まるようになったらしい(^_-)☆

前より飛ぶようになったし、
方向もまっすぐ安定してきた。

気分を良くして、料理もお酒も美味しい
近所の居酒屋へ音譜

この日の秋の味覚は銀杏。

{60E87FA9-7FAA-4AA9-B9B3-FF87FF1564BA:01}

付き出しのシチュー。
ほっこり、お腹を温めてくれます。

{95167201-B677-461A-9146-CD278285E366:01}

カウンターの水槽には
ウマヅラや貝類たちが。

{5AEAE770-F2E6-4F65-AE28-D7B4240AF9B5:01}

この日も、ロゼのスプマンテ。

{3FCF770F-C98C-40B8-9840-F617BC256BD4:01}

焼きナスのとろろかけと、
今年初のあん肝。

{B839C65C-19B2-4A88-AB94-A984F871D063:01}

とろろは、メニューにあると必ず頼む。
生の野菜や
水溶性食物繊維は1番初めに食べると、
炭水化物の吸収速度を下げてくれるから。
馬刺しも。

{C5A7EBE9-E88A-416B-9CB8-05D31A1F6CCB:01}

広島産の大ぶり牡蠣が出ていました。
生牡蠣も惹かれたけど、
ここはフライを自家製タルタルで。

{122E4995-A6F8-42EB-9911-EA29D4A297C9:01}

ミルキーでコクあって美味い!

穴子と季節野菜の天ぷら。

{FFFFA5AC-0432-4898-AEF1-D53CAD254BE2:01}

肉厚な穴子でふわふわ。
まいたけ、茄子、
サツマイモなどの野菜がたくさん。

これだけでお腹いっぱい。

ゴルフレッスンで汗を流して、
お風呂に入り、
すっぴんに近いメーク&ラフないでたちで、
ふらっと歩いて近所飲み。

オシャレして、イタリアンやフレンチの
遠出もいいけど、
このゆるーい感じがまた良い。

ごちそうさまでした。