今は、イワシや秋刀魚、鯵などの
青魚が美味しい季節。
青魚の脂は良いので、
極力食べるようにしています。
いわしの頭と尾と内蔵を取り除き
骨ごとフードプロセッサーにかけて、
つみれは手作り。
出汁と醤油とみりんとお酒と
生姜で味付け。
付け合わせは、
まぐろの長芋とろろ。
酵素たっぷりの生の野菜と魚を食すため。
あと、長芋は水溶性食物繊維なので、
血糖値の急激な上昇を防いでくれるから、
食事の1番初めに食べるのが良いのです。
5日目にして、
いきなり朝と昼の二食を抜いて
大丈夫かな?とおもいつつ、
さほど辛くなかったようです。
夕食は早めにしました。
その方が明日の昼食まで
空腹時間が稼げるから、
胃腸もだいぶ休まり、
代謝も高まるはずです。
朝用に酵素がたっぷりで、
消化に負担のかからないフルーツを。
少しでも満腹感を感じるバナナに

夫はちょくちょく体重計にのり、
痩せるのを期待しているようだけど、
そんな短期間じゃ痩せないし、
体重減が目的でないのがファスティング。
少しでも代謝に酵素やエネルギーを回し、
老廃物や毒を出して、
疲れにくい身体にするのが
ファスティングの目的です。
食べない事で力が出ないのではなく、
疲れにくく、排出力の高まる体になれれば
良いけど。
ガマンは禁物なので、しばらく様子見です。