夕食は食事処。
完全個室です。

春野菜の白和え、
山くらげの田舎煮、
豆腐味噌漬け、
きぬかつぎ
といった山の幸とともに。。

熊本と言えば、
馬刺し。音譜

{5F11B6C8-5ADB-4BFB-B9BB-271AF657EFB2:01}

父の誕生日をお祝いするお花が。
野の花らしく、可愛いあじさい黄色い花チューリップ黄チューリップ赤

{67768F32-6910-4E1E-863B-092B447E6531:01}

椀ものの新筍しんじょうの清汁。

{E0560D65-E278-4842-80B5-8825563D639C:01}

春らしいお皿が並びます。
ほーっと和みます。 ニコニコ

そして、
今回のメイン。
A5黒毛和牛の炭火焼です。

{0B74291A-199E-4F97-83AA-F00B71554B50:01}

実家にいた頃は、
鍋物や焼き物の奉行は父と決まっています。

この日も父が自ずと仕切りますキラキラキラキラキラキラ

{5F4039C1-EEFA-4CDB-AD09-DD5970ACDC69:01}

この塩ダレがまた、絶妙なお味合格
ジューシーで濃厚なお肉をさっぱりといただけます。

{5D1421C4-07C5-4565-AC1E-CBFCE828F885:01}

ジャージー牛乳のプディング。
これがお腹いっぱいなのに、美味しいから、
デザートは残しがちな父もペロリ。

{2E6848C1-A62C-460B-B5C1-423E6482EAC4:01}

いやー、熊本の恵みをいただきました!

お料理の質、素材、雰囲気は
この旅でここ、野の花が一番かな。

とにかく、
ドレッシングとか、タレが美味しい。
あと、山菜や野菜を美味しく
食べさせる技をお持ち。

いやー、大満足しましたー。
黒川温泉に来る際は、お料理狙いで
またこちらかなー?

九州3連泊。
一泊目の指宿も、二泊目の城山観光ホテルも
総合点ではどれも甲乙つけ難い。
っていうか、3泊だったからこそ
楽しかったのだと思う。

両親とは年に一回一緒に行ってたけど、
昨年までは、
父が宿代などを出してくれていた。
その代わり、
私は、溜まったマイレージで
特典航空券をお返し。
っていうのが通年のパターンでした。

が、今年初めて旅をコーディネートし、
予算は全て私持ち。
やっとできるようになり、
正直ホッとしています。
早くそうしてあげたかったけど。

両親はとても喜んで
楽しんでくれたみたいで良かった。
次は何処に行こうか、
と悩む時間も楽しいもんです。

両親と九州旅行記 おわり。