NY滞在5日目。
今日は前回のNY旅で行けなかった
ブルックリンに行きます。

{DA60DABA-527E-45AC-BAB5-D929E3A276E1:01}

昨晩は遅かったので、今日はいつもより少し遅めの7時頃起床。
カーテンを開けると、今日も良い天気。
部屋からの眺め。
真っ青な空にクライスラータワーが映える晴れ

{CD33F4C0-47F7-4520-BEC2-399BFE14CA7D:01}

今日はブルックリンへ。
駅で降りて、
まずはブルックリンからの眺めといえばここでしょ、の
ダンボ地区へ。

{814463C8-A0DE-4C37-8520-69F072E45DB8:01}

まだ、時間帯が早いせいか(9時くらい)、
人けもなく。

{07F17FC6-6D6D-4E6B-8B2C-279D78D8A457:01}



{903DF9C8-623A-4ADA-9FFC-CE0BCFA89E37:01}


ブルックリン橋が綺麗に見えます。

{10A614BD-C3B1-48A0-AE53-BAA53E184709:01}

マンハッタンが一望。
大パノラマ!
この写真の10倍以上、
実際の景色は素晴らしいです!

{AB50AF30-A8BD-42D4-92B8-490798DB6826:01}

マンハッタンや橋を眺めながら、
ゆっくりお弁当もよいなー、って場所。

{F3ECCA66-4413-49CF-B79F-D131AEBDADD9:01}



{7BEB6671-B5AC-40F7-BC4B-B6393E791D77:01}

ブルックリン橋の向こうに、
ロウワーマンハッタンのビル群。

ここは有名な記念撮影スポットですね!

{ED1A9108-62CB-4B4C-BBD7-81F350B3580E:01}


ダンボ地区を離れ、
街の方に歩きます。

{0BA88BE9-4B3D-4E1E-9D5A-3EF287D9169C:01}



{340A793F-4215-45A3-B391-4EC16E58A823:01}

実は、ブルックリンのお目当てはこれ。
地下鉄博物館。
夫が行きたい!と譲らない。。
子供かっむかっむかっ

{DD5974C4-110A-4E81-AC2F-A1A394E4E000:01}

しかし、入ってみるとなかなか楽しい。
NYの地下鉄の歴史は古いもの。
童心に帰らずとも、レトロな車両にしばし和むしょぼん

{4E20395B-DD06-4BB0-A429-37B5B0B0A337:01}

ホントは、ブルックリンっぽい(なんじゃそりゃ汗)おしゃれカフェあたりに寄りたかったけど、
お腹空いて。。(^_^;)
駅付近をふらーっとして、ホテル近辺まで戻ったのでした。

{06C431D3-F67C-48DE-9D06-A79369EAD7FC:01}

気分は中華だったので、
点心コースとビールをビールビールビール
やっぱお昼に飲むのはサイコーね

{32455B9E-53BC-4A61-AA89-BF177C0FEF23:01}

この後、ホテルに戻り、
夜の予定のハーレムの「アポロシアター」まで時間があるので、
夫はほろ酔い気分で昼寝、

私はお散歩走る人
お仕事のコラム原稿のためのネタ探しに目


いよいよNY最後の夜。
ハーレムの「アポロシアター」アマチュアナイトに続く!