寒い寒い…



最近ずいぶん寒くなり、洗濯物を干すのが辛すぎます






次女ゆい

もうすぐ2歳9ヶ月です



おもちゃで遊んでいると三女みどりに邪魔されるので、『あーーー!みおいちゃん、なめーーーー!!!』と叫びます(笑)



それでもミルクをあげるのもお手伝いしてくれたり
{C14C46E4-F781-4E72-BF62-CB66CC10359F:01}


オムツは捨てるだけじゃなくて、クルクル丸めるところからやってくれます




長女りん

4歳6ヶ月になります



とても怖いんですけど…



みどりを抱っこして遊びます
{7C11FFFF-C343-4B53-8227-B5AF71CD49CA:01}


恐ろしーーー



あ、昨日は幼稚園でお遊戯会だったんですが、とーーーっても頑張っている姿を見れて良かったです



ゆい&みどり&ばあばと一緒に観覧してきました





そんな、りん&ゆいは今年のクリスマスプレゼントはエルサのドレスとフォーチュンピアノをご希望のようなので、準備しました



私にもサンタさん来ないかなー



ちなみに洗濯機を買った時に、ヤマダ電機の期間限定ポイントをけっこう頂いていたので、今日、『アナと雪の女王』のDVDを買いました



映画は観てないので、実は今日初めて内容を知りました(笑)



とっても素敵な映画でしたが、私の中ではビビデバビデブーと美女と野獣を足して2で割ったような印象を受けました



そのうち3人連れて映画も行けるようになると楽しいんだろうな~






りんとゆいが遊んでいると、ちゃっかり混ざっていたり…
{1FFEEFBB-08B3-487C-8BCA-37D806E382C7:01}


みどりが座っていると、逆に2人が寄っていったり…
{3028D570-099E-4087-B2EC-ADD99FB938E3:01}


見ていて面白い毎日です



りんが可愛がってるので、比較的りんになついている感じがあります(笑)
{996FB195-4B56-40E0-AEA1-6CBB11B434CA:01}





さて、



みどりはつかまり立ちもするようになりましたつかまっているとゆうか、寄っかかっている感じですが
{FF038FD0-8D63-4BD1-9CDD-A3C008FCCE6D:01}




基本、食べ物があると乗り出してくるので、食いしん坊なんですね



3人お風呂に入れるのも慣れましたが、もう少し安定して立ってもらえると、だいぶ楽になるので嬉しいです



はじめのうちはもう、お風呂が苦痛で苦痛でしょうがなかったですが、今では日々の流れ作業みたいな感じでこなせるようになりました…やっと(笑)








私事ですが…



土曜日で26歳になりました



お誕生日だからというわけではないですが、壊れたので洗濯機買いました



TOSHIBAのマジックドラムのやつ
{AC497802-443B-4035-8FD5-03C31B6EEC87:01}






前の洗濯機も6千円で買い取ってくれて、リサイクル料金も掛からずに済んで助かったー



で、乾燥機能無しにしたんですが、心配していた事態に見舞われています



今日は



長女りん、嘔吐しまして…



洗濯物はお風呂場に入りきらず…
{FD376FF5-2D6C-4DE8-A0CD-FB9EE575D23D:01}



シーツはお部屋に干しています。



加湿器要らずで良いのですが、



お店みたいになっていて盛り上がっている模様です(笑)
{A4661633-8907-4561-9B87-8D793B1F7E06:01}


具合悪いんじゃないのぉ~??



しかも小児科の予約したのに、りん…ねむい』と言って



まぁ下痢嘔吐が止まらないわけではないし、食欲もあるので予約はキャンセルして寝かせておきました。



祝日あったので幼稚園は4連休です。



今日は、来週のお遊戯会のリハーサルだったんですが…うーん、本番が大事ですから。






わが家の洗濯機…



もうすぐ6年になります。



5年保証なので、保証が切れたところで…



壊れましたー(笑)



3年前にも修理したんですが、今回も同じエラーです。




パナソニックのドラム式なんですが、『H』のあとに、
{6244D294-4FA5-40C1-B2A0-647D7F1D8D5F:01}

『AO』と出ます。
{7776B44D-0818-4089-923E-6F514053E937:01}

乾燥機能のエラーらしいですよ。あんまり乾燥使わないんですけどね



一時的にですが、一度電源落として、コンセントも抜くと戻ります。



前回修理した時はエルボという部品交換でしたが、この時は家電屋さんの保証期間内だったので、良かったですが…



メーカーに問い合わせたら、今回も同じだと1万5千円なんだとか



さらにヒートポンプも壊れてると2万~5万円って言われましたー



安いやつなら新しいの買えちゃいますよね(笑)



だから買い替えることにしました



家電は製造から6年経つと部品を製造しなくなるらしいので、今5万かけて修理してもその後また壊れるかもしれないと思うと…



というわけで、次は乾燥機能が付いていないのにします



雨の日におねしょとか、嘔吐されたりした時は便利でしたけどね



でも浴室に乾燥機能付いたので良いかなーって。



大破する前に、明日買いに行きます


三女みどり



早いもので今月16日でナント生後7ヶ月になりました!



何がおめでたいかって、



これこれ…



赤ちゃん用のおせんべい
{834ACF40-19D1-48F9-8A8A-0544AED8E937:01}

美味しいらしいですよ~。






それから、今日!



おすわりはてなマークはてなマーク



初のおすわりに自分でトライしてました
{8FFB65CD-6D29-4185-9355-BC39093BC12A:01}


でも調子に乗ると…
{AD2102F4-B960-4C24-B435-BBCDA62B21E6:01}


あー
{0A327B27-5FCC-495A-885A-22E670E13970:01}

それでも三女は泣きません(笑)



ちなみにこのブランコはオークションにて格安でGETしたんです
{29C46645-2E24-4BAF-855B-99444ACC1E0E:01}


ミッフィーちゃんで可愛いですよ