今日は、長女りんが通い始めた幼稚園で『親子の集い』『実行委員決め』があるというので、午後はママも幼稚園に行きました
ばあばに来てもらって、三女みどりを見ててもらい、次女ゆいを連れて参加。
みんなで歌っていたり、手遊び歌を一緒にやったり…。
まだ慣れていないながらも、幼稚園児っぽいことしてるなーと(笑)
その後で運動会やバザーなどイベントの係決め
まだ5日間しか通ってないですが、全員何かやらないといけないようでビクビクしてましたが、妊婦さんや下に子供がいると楽なものに優先的に割り当ててもらえました

今日は変なお天気で、晴れていたけど帰りは雨にやられました

今月はあと個人面談があったり、幼稚園に小動物さん達が来たり、ギョウ虫検査があったり(笑)
まだまだ慌ただしい日々です。
家庭の予定としては来週1ヶ月健診があるし、早くスタジオアリスに行って写真も撮りたいし…明日は高校の同窓会だし

パパは相変わらず休みが取りにくく、休みの日は歯医者に行ったり皮膚科に行ったり、立ち読みしに出掛けたり…沐浴やお風呂くらい手伝ってほしいです

それでもみどりを見ると癒されます
ミルクはだいたいいつも90cc
粉はちゃんと計るけど、お湯はアバウトなので多くて薄い時も空っぽになるまで飲んでます(笑)