断乳してから少し日が経ってしまいましたが、忘れないうちに記録しておこうと思います!



まず、次女ゆいが12月8日で9ヶ月になったので3回食[みんな:14]&断乳をスタートしました[みんな:01]



結論…



りんは全然苦戦しませんでしたが、ゆいも楽勝でした(笑)



朝ゴハンの後の母乳からフォローアップミルクに変えたんですけど、



『アラ、今日はミルクなのね~』的な感じで[みんな:13]



その後も特に泣いたり、母乳を欲しがることもなく10日が経ってます[みんな:02]



断乳大成功です[みんな:03]



次に母乳のケアについてですが、こちらも特にトラブルありません[みんな:04]



初日はやっぱり張ってきましたが何もせず、2日目の朝&晩、3日目の昼に少し搾乳しました[みんな:05]



断乳中の搾乳後は冷やすと良いそうです[みんな:06]



断乳スタートから1週間後、新浦安の前田産婦人科で、断乳処理をしてもらいました!



こちらには『乳房外来』があって、母乳のことは全部そこでお世話になってます[みんな:07][みんな:08]



断乳処理は、




①1週間後

②1ヶ月後

③2ヶ月後



と通えば終了です[みんな:09]



ちゃんと処理しておかないと、後でシコリが残ったり、次母乳をあげる際トラブルの元になるそうです!



今回の断乳処理①回目を終えて、スーッキリしました[みんな:10]



飲む方も、飲まれる方も順調[みんな:11]順調[みんな:12]





話は変わりますが、もうすぐ2013年[みんな:15]ドラえもんのカレンダーを頂きました[みんな:16]



表紙には大小様々なドラえもんのシールがあって、各月ページもとってもキュート[みんな:17]



でも[みんな:18]
photo:01





ドラちゃんは年を越せませんでした(笑)
photo:02







iPhoneからの投稿