
とは言っても、まだ1~2度チラチラと降っただけで積もったりはしておりません。いつになく、既に車のタイヤをスタッドレスに交換し終えているあたくしですが


ただ例年と違うのは、雪が降り始めてもネット(ショッピングカート)でのご購入が減らないことです

実は最近まで弊社のショッピングカートはFC2の無料バージョンを使用しておりました

ただいつの間にか、ほんの少しお金を払えば有用な機能も使えるという状況になってきたため、バージョンを変更しました。
それに伴って、弊社のショッピングカートのアドレスが微妙に変更されています。
http://www.web-stance.jp/
これまでのアドレスにアクセスいただいても、サーバーのほうで自動的に変換(リダイレクト)していますので、無事弊社のショッピングカートにたどり着いていただくことができていると思いますが、お手間でなければお気に入りの登録の変更をよろしくお願いいたします

さて、つい先日から、各種インクの容器を随時変更しています。
例えば、エクスキャリバーインクなどの1Qt(コート)はこれまで下の写真のように、白いポリエチレン容器でお届けしておりました。

参考写真は「ブロックアウトスーパー(最昇華防止添加剤)」です

これらを順次、下写真のように透明PET容器に変更させて頂いています。

これまでもオールマイティーバインダー(水性バインダー)などで使用しているものと同じです

変更した理由は、おおざっぱにお話しすると

「遠くからでもインクの在処がわかる」
ようにするためです

これまでの容器も
「内側に段差がないので、半固体の材料を最後まできれいに掬い取れる」
という点では良かったのですが、中身が見えない

プリント作業を始める際に「さて、今日のプリントは赤だけど・・・・赤はどれだっけ?これかな?あれかな?」と探さなくてはいけないですね?
容器をきれいに使っていただいている場合は、ラベルを見ればインク名が書いてありますが、これって良く、汚れで見えなくなっちゃっているものなんです

でも、透明の容器って事は、遠くから見ても一目瞭然ですから

という訳で、白容器の在庫が終わり次第、透明の容器に変更されていきます。でも、白の容器で届いても許してくださいね。在庫がなくなり次第透明になるってことで

ちなみに、カラの容器としても販売しておりますので「透明容器がどうしても欲しい」という方はご利用いただければ幸いです

スタンスのホームページ
ショッピング(Web-STance)のページ