やることやらんとね | たか坊のブログ

たか坊のブログ

スクリーン印刷の資材・機械を販売している商社を経営しています。

日々の日報を兼ねた記事をUPしています。

弊社のホームページ の内容や、このブログの内容からして、弊社は繊維製品向けのシルクスクリーン印刷関連の商品を扱っている会社だと思われている節が有るような無いような・・・あせる

弊社はシルクスクリーン印刷の資材・機械「全般」を取り扱っていますニコニコ

シルクスクリーン印刷は、オフセット印刷その他の様に「印刷技法」ですが、この技法を使って印刷できる場合に使用するインク(インキ)や、版を作る際に使用する感光乳剤その他関連商品を取り扱っています。


ただ、前述の様に繊維製品向けの内容が多いので、お問合わせ等の割合は偏っていますガーン


なんでこうなったんだっけはてなマークはてなマーク


弊社は物販の他、紗張り・製版等の版の加工も承っているのですが、自社で行っている訳ではありません。
一つだけ、テキスタイル向けのダイレクト製版 は社内で行っていますが、それ以外は外注なんです。

シルクスクリーンの写真製版は、機材はもとより、場所を大きく消費しますし、人も時間も必要です。
2年前に起業したばかりなので、未だそこまで到達できていないのが真相ですガーン
そして、本来お客様のお仕事である「プリント加工」も一切行っていません。

これはやろうと思えば出来るのでしょうが、弊社の様な資材・機械販売会社の趣旨に反する事だと思うからです。


私自身、自他共に認める「ぶきっちょ」なのでガーンプリントは、サンプルインキを試すのみです。

プリント加工で稼ごうとする前に、まだまだやり切れていない事が多すぎますから。弊社だけでなく、全国の資材屋・・・・