久しぶりにインクのお話です![]()
Tシャツ用のインクですが、水性・油性とありますが、皆さんどちらを、どのような理由でお使いなのでしょうか?
良く「変わったインク探してよぉ~」などとお客様から頼まれますが、変わったインクって言っても、世の中で販売されているインクは「流通」に乗ってしまえば、もう「変わった」インクではないような気がします![]()
要は「どこも使った事の無いインク」をご所望な様子ですが、私の会社は資材を販売して生計を立てておりますので
1社様だけに紹介するというわけには・・・・![]()
で、時に「シルバーでピカピカの」とか言われれば、「箔使った方がいいんじゃないっすかぁ~」とか言っちゃったり![]()
「シルバーでラメが混ざったインク~」とかおっしゃると、ユニオンさんやラトランドさんとかのグリッターが入ったインクをお勧めしたり。はたまた、グリッターは別に、グリッターのベースを別にとご用意させていただいたり。
でも、グリッター混ぜると、シルク版を低メッシュで焼かなくちゃいけないので、感光乳剤のコーティングが大変だったり・・・・・
で、80メッシュ程度で印刷できる、非常にギラギラしたシルバーがありまして![]()
玉に瑕なのは、このインクで印刷すると、トンネル乾燥後も若干シルバーの粉が定着していない・・・・
どゆこと?
で、調べたら添加剤みっけ![]()
非常に素晴らしくギラギラしています~