演習ではない。繰り返す。これは演習ではない。
最近はガガンガンでのひとり遊びが多いです。
レイヴン森田です。
もともとベイマックスのボットファイトも、
ダンボール戦機も、エンジェリックレイヤーも、
武装戦姫も、パワーモデラーも、プラレス三四郎も
ちょっと違うけどゴールドライタンも大好きな森田。
小さいロボットが戦うっていうだけで
トキメキが止まらないってもんですよ。
そんな最近の相棒と言えばガガンガン。
クラタスモリタスです。
じゃじゃーん

ガンダムスミ入れペンで、てけとーにスミ入れして
ステッカーチューンを施してみました。
このために飛助重工なんてロゴも作ってみたりで、
このロゴはお気に入りなので今後は
ミニ四駆なんかにも貼っていこうかと思っております。

操縦桿コントローラーにもロゴを。

収納ケースもただの工具箱なので
モリタスのステッカーをペタリ。

今後、レイヴン森田の戦闘フィールドになるであろう
「ぷらんたんガガンガン部」のロゴを
勝手に作製してペタリ(笑)
本体とコントローラーに貼ってあるステッカーは
透明シールに白インク基調で作製してみました。
あえてのデカールで作らなかったのは
戦闘を想定して強度優先で…
って言いたいところですが、
本当のところは透明シールの方が
ホビー感があっていいかなぁと思って。
結果、大成功のチープ感です(良い意味で)
こんな感じで透明シートを生かした
シールなんかも作れたりします。
ご家庭では「白インク」って
なかなか難しいと思うので、
プリントマウスにはこんな使い方も
ありますよって事で。
森田
最近はガガンガンでのひとり遊びが多いです。
レイヴン森田です。
もともとベイマックスのボットファイトも、
ダンボール戦機も、エンジェリックレイヤーも、
武装戦姫も、パワーモデラーも、プラレス三四郎も
ちょっと違うけどゴールドライタンも大好きな森田。
小さいロボットが戦うっていうだけで
トキメキが止まらないってもんですよ。
そんな最近の相棒と言えばガガンガン。
じゃじゃーん

ガンダムスミ入れペンで、てけとーにスミ入れして
ステッカーチューンを施してみました。
このために飛助重工なんてロゴも作ってみたりで、
このロゴはお気に入りなので今後は
ミニ四駆なんかにも貼っていこうかと思っております。

操縦桿コントローラーにもロゴを。

収納ケースもただの工具箱なので
モリタスのステッカーをペタリ。

今後、レイヴン森田の戦闘フィールドになるであろう
「ぷらんたんガガンガン部」のロゴを
勝手に作製してペタリ(笑)
本体とコントローラーに貼ってあるステッカーは
透明シールに白インク基調で作製してみました。
あえてのデカールで作らなかったのは
戦闘を想定して強度優先で…
って言いたいところですが、
本当のところは透明シールの方が
ホビー感があっていいかなぁと思って。
結果、大成功のチープ感です(良い意味で)
こんな感じで透明シートを生かした
シールなんかも作れたりします。
ご家庭では「白インク」って
なかなか難しいと思うので、
プリントマウスにはこんな使い方も
ありますよって事で。
森田