どうも、うな丼ダブルにするくらいなら、
普通のうな丼を2杯食べるよね!
でおなじみの森田です。

今更ながらハマっております。
ロボティクス;ノーツ。

まぁみなさん知ってると思うけど、
ざっくり説明すると、
格ゲーヲタクがロボットを動かす話。

ロボット大好き、格ゲー大好き森田には
この世界がツボすぎるわけです。
なんで公開当時、おっかけていなかったんだと
悔やまれる作品です。

そんな劇中に出てくる「ポケコン」ですが
リアルに高校時代はPC-G801を愛しすぎて
計算技術の授業が無い時も
毎日持ち歩いていたくらいの森田からすれば
この「ポケコン」って単語にも反応せずには
いられません。

さて、劇中に登場するポケコンはこちら。


これを再現したくて森田くん、
さっそく今日もパスを引きます。


ふたばフォントを使用して、
「スペースアメ」風のロゴも作ってみます(笑)

アニメを見ていて、森田的には作品中、
カイのポケコンにはシールが貼ってあるという解釈から
今回はシールを作ってみる事に。

作ったシールがコチラ。


ハサミで地道にチョキチョキ。


早速、Windowsタブレットに貼ってみました。


うん、個人的にイイ感じ。
とても仕事用だとは思えない仕上がりに(笑)
ごめんなさい、こんな風にしてしまって。
もうブログで謝罪したから怒られないよね!

という訳で、
キルバラのロゴ部分を拡大!

こんな感じ!


まぁね、ハサミで手作業なんで
(だってデザインナイフ見つからなかったんだもん)
曲線とかガタガタだけど…ガタガタだけど…
個人的には大満足です。

こんな端末にしてしまって申し訳ないけど、
同人誌注文のVBA、
かなりいい感じに仕上がってきましたよっと。


森田