今日は明石公園のイベントに参加してきました

電話で予約して当日受付で参加費をお支払

予約制で20組の枠でしたが

子供1人あたり親が2人ついてくるので

結構な人数でしたアセアセ


ハイハイレースに参加しました!ハイハイ

表彰状をみんな頂けるのですが

なんと!参加する前に受付で頂けました(笑)

今日も泣きながらぶっちぎりでゴール大泣き

かわいいメダルもいただきました

スタートしない子もいれば

全然違う方向へ向かっていったり

よその子のレースも見てて飽きない笑い泣き


サンキャッチャーのチャーム

パーツを選んで金具でとめただけ

子どもでも扱えるほどの金具なので

娘に手渡すとあっという間に

バラバラになりそうなので母が使います


おててアート!やりたかったのよね~

見本から動物選んで手形をとったら

仕上げておいてくれますパー

手形も塗料を手に直接塗るのではなく

クリームみたいなのを手に塗って形をとり

そこに粉上の塗料をのせていくので

服など汚れる心配がありません

しかも仕上げておいてくれるので

あっという間に終わっちゃいました

自分で仕上げてみたい気もしますが

今回はイベントに時間制限あるので

こんなもんなんですかね


可愛いフォトブースおすましペガサス

有料で衣装の貸し出しや

ボディペイントもありましたが

今日はおめかししてきましたのでそのまま

ブースに1人座らせようとしたとたんに大泣き

えー!さっきまでご機嫌だったじゃん!

仕方ないのでしばらく母と共に撮影

父、写真うまくないんだよなーショボーン

ちょっと場所に慣れてきたかな?

チャンスか!?

1人で座れた!あとは笑顔だ~!

笑って~!こっち向いて~!

タイムアップえーん



わらべうたベビーマッサージの先生は

ご自身の2ヶ月のベビーを連れて

見本を見せてくれました~

らららハートハートらららハートピンクハート

飛行機が~飛行機

オンラインでもこのマッサージのやり方を

受けたことがあったので娘も受け入れ良好

おとなしくマッサージ受けてましたほんわか



2回目のハイハイレースが始まりまして

「よかったら2回目もどうぞ~」

ってことだったので参加してみました

今回もぶっちぎりか?と思いきや

場所慣れしてあっちこっち気になっちゃって

時間内にゴールできず笑い泣き



一通り催しに参加したことだし

公園内散歩して帰ろうか~

風強かったんで早々に帰りましたアセアセ

楽しそうな遊具がたくさんある公園でしたので

また遊びに行きたいですルンルン