なかなかね…辛いことなので、

記事のアップが進みません…えーん


前回書いた症状の数々…

一番恐るべき病気…

FIP…

そう…FIPと診断されたんです。


確定診断には、


遺伝子検査やFCoV抗体価・


タンパク分画検査等しなくてはですが、


それはやめときました。💦


もうここまで、


ほとんど決定的な症状が出てるので、


ほぼFIPで間違いないと…。


これから検査受けても、


外注検査なので、


結果出るころには、


玄ちゃんこの世に居ないかも…なんて…。





寝床でじっとしてる玄ちゃん。下矢印





FIPは、ほぼ100%死に至るという、

恐ろしい病気です。

でも、そのFIPに効くというお薬、

MUTIANて知ってますか?

わたしは最近知ったのですが、

中国の薬で、

日本ではまだ認可されてなく、

扱ってる病院も国内5つしかなく、

それも堂々とは言えないらしいんです…。


その病院が近くにないかたは、

個人輸入するしかないらしいし、

薬自体かなりの高額で、

なかなかハードルは高いという感じではありますが。


60万~100万かかったという話もありますし、

再発の可能性も考えたら

もっとかかるかもしれません。







その薬の存在を知ってるし、

実際、友だちボラさんの知り合いが、

その薬を使って、

飼い猫さんがFIP治りつつあるし…。


迷ってる暇はありません。

玄ちゃんには、もう時間がないから。

MUTIAN取り扱い病院に

電話することにしました。


続く右差し