ディスガイア7海外版 〜ヒガンさんの衣装が残念(?)な事に〜※発売後加筆追加 | プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

こちらのブログでは、主に魔界戦記ディスガイアシリーズに関する情報発信、時々日本一ソフトウェア、たまに他社ゲームの発信を行います(時折違うことも書きます)。

ネタバレ等がありますので、耐性がない方は、非推奨です

こんばんは♪プリニー0号ッス。



海外版のディスガイア7は今年秋の発売というのは既に公開済みですが、本日その海外版の公式ホームページが公開されました。



大体書かれている内容は同じ…なのですが、ヒガンさんの衣装に違和感が…



その…谷間付近が布感満載で谷間も潰されて布塗りと言いますか…



Disgaea7、と打てば出てくるので各自見ていただくとして…これはポリコレ配慮ということなんでしょうか…?



海外配慮ということなのでしょうが、これはおそらく販促イラストだけでなく3Dグラフィックにも影響が出てくると思います。

つまりSteam版検討の方にも「あれ?なんか違うな…」が起こりうるということに。




現状ヒガンさんだけの影響であり、谷間がチラリズムしているシーフォーやニトラには影響がないようです。

汎用キャラだとさっきゅんとネコマタが危険。というかネコマタはあれ素っ裸なわけで(毛並みは体毛)。



他、DLCで言えばメロディアさん辺りも危険で、セラ様も微妙。天使組が大丈夫だったのでアルティナちゃんは大丈夫なはずだが…。



表現の規制が厳しいとこういうことも起こる、ということなんでしょうが、ネットがある以上こういった差異があるのがどういう影響をもたらすのかは、気になるところ…。




以下、発売後加筆



Steam版をプレイされている方のスクショを確認したところ、本編会話立ち絵、及び戦闘時の3Dには「余計な布」はありませんでした。


…ということは広報での対策、となるでしょうか…?