ディスガイア6 ~PV2から読めるもの~ | プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

こちらのブログでは、主に魔界戦記ディスガイアシリーズに関する情報発信、時々日本一ソフトウェア、たまに他社ゲームの発信を行います(時折違うことも書きます)。

ネタバレ等がありますので、耐性がない方は、非推奨です

こんばんは♪プリニー0号ッス。

 

 

アメリカが混迷としております!!

……それだけですよ?

 

 

 

本題 一応新機軸とか

 

少し前にディスガイア6の第二弾PVが公開されました。

 

 

流れとしては17年の振り返りに始まり…

 

 

・ビーコもユニット化?

連携表示のアイコンにはありますが……果たして使えるのか??

リーゼのようにはなって欲しくは無いですが。

 

 

・魔ビリティー

基本的に「5」準拠のコスト制ですが、今回は10+10の方式では無く、地続きの12(これが最大値というわけでは無い?)になっています。

これにより「6」二つ置いたら「5」が置けない、と言う事案は避けられるか?

 

・増援

ディスガイアで増援と言えば敵版の出撃パネルからの排出でしたが、今回はいきなり現れるパターンもあるようです。スパロボとかFEみたいなもの。今更とか言わない。

 

・チート屋

いままで調整出来た値は1000%でしたが、確認出来るだけでも2600%(25倍)、100%の項目が消せるなら最大3100%が実現可能に。

まぁ99999999まで上げるので、1000%+経験値増加屋4900ではまだ足りぬ、と言うところでしょうか?

また、クラス習熟も調整項目にあります。

 

・新連携

今回の連携は

・周囲2マス

・隣接遠距離問わず

・通常攻撃、特殊技問わず

と言う形に。もしかすると連携率強化が輝く……かも知れない

 

 

・超転生

今回は転生がこれになります。能力上昇も移動強化等も「カルマ」が重要?

 

・ドリンクバー

余った経験値やマナ、能力などを配分する施設……か?

カレー屋とはどう違うのか。

 

・悪業指南

ディスガイアRPGに最近実装された「アデルの猛特訓」のような、キャラ毎の実績……のようなもの。

こなすと得があるか?

 

・アイテム界調査団

「5」の魔界調査団のアイテム界版。アイテム強化やイノセント回収、エキス回収を選んで派遣の模様。

 

 

現状新たに判明されたのはこの辺りです。他は既存。

 

 

 

なお、ディスガイア6の「ゼット」と「マジョレーヌ」がディスガイアRPGに先行登場します。

まもなく1周年を迎えるディスガイアRPG、勢いそのままに……?

 

 

一方、魔界ウォーズはまもなく配信から1000日を迎えます。

こちらはディスガイア6の言及はありませんが、その内来ますかね?