1/20 ワイン創り  | pringles_ngs“/6” のブログ

pringles_ngs“/6” のブログ

飛行機の写真やら日頃のことやら

/6 ポータブル6を追加しました。^^

先日 行きつけのお店からお誘いを受けたワイン創り。

 

最初はアッサンブラージュについて 講師のかた(Zoom)から

基礎講座があって 5種類のワイン 若いの、濃ゆいの ステンと樽熟など

特徴が際立つワインをスポイトで分量を計って混ぜていくのです。


その後は 創作作業(≒化学の実験)に入ります

よおし 肉に合うやつを作るぞと 飲む場面を想像し 

樽モノを12cc んで メルローを6cc、あ ちょっと多い ピュッ とスポイトと格闘

そのうち 頭も ホンワカしてきてしまうわけで。。。

面白い体験でした。(*´▽`*)

 

その分量をメモして ラベルとかもデザインしてオーダーすることも可能です。  

お店の方(ソムリエ資格持ち)は お店のジビエメニュー用に独自の

ブレンドで作られてました。 

 

これはそのキットになります