106.75
日経平均株価は13629.16円+536.38と大幅に3日続伸。一目均衡表の転換線を上回
り、上値を切り上げる展開が続いた。
ローソク足分析からは、はらみ足の次に形成した陽線が決め手となった。その順
番は一般的には買いとされており、今日はマドを明けて大陽線を形成。その結果、
アイランド・リバース(22日から24日までの株価の位置が離れ小島のように見える
形)の典型的な底入れパターンをつくった。
直近のもみ合いゾーンに食い込んできたため、週明けは利益確定からやや下寄り
スタートとなりそうだが、目先的に強いリバウンド局面に入ったといえる。
上値メドは、18日高値13902円や心理的節目の14000円、一目均衡表の基準線14134
円(28日見込み値)などがある。
一方で下値メドは、10日移動平均線の13468円前後や25日安値13248円、
24日高値13134円、心理的節目13000円などが考えられる。