2024年度9月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2024年9月の月間MVP大賞の発表です!

 

さて、改めて説明しますと。

 

まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も

 

多かった記事を1つ、再度掲載するものです。

 

そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ

 

ノミネートされ。

 

年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月

 

に決定されます。

 

(ただし去年は年間MVP賞は開催しませんでした)

 

9月の月間MVP賞全体としては・・・。

 

まあ、例のセクシー女優となってしまった事で。当時の記事を

 

また見ようと思ったであろう多数の人がこぞって見ている様子。

 

正直、もうそろそろあの記事をクローズにしようかとも思う

 

のですが。既に今や遅し・・・なのかもしれませんが。

 

その次にアクセスの多かったのが今回の記事なのですが。

 

思い起こせば、あれからもう6年も経っているですねぇ〜。

 

あの頃のオーディションですら、なぜか必死になっておりまし

 

たけれども。それと同時に、他のオーディション参加者のファン

 

からの妨害行為や。何の落ち度もない人への誹謗中傷なども

 

多くあり。本人も相当辛い思いや悲しい思いをした事だった。

 

しかしながら、そのオーディションを勝ち抜いて行くのに

 

必要なものをきちんと拾い集める事で結実するものがあるの

 

だと・・・。

 

既にセクシー女優になってしまったあの子・・・。

 

今の価値観で言わせて貰えば、何も事務所と揉めてか?何で

 

なのか?全く分からないし分からないものだが。

 

申し訳ないが、今くらいの告知やSNSを使ったセルフプロ

 

デュースをしていてくれたなら。少なく見積もってもあの5人

 

の内でも4〜5番手以内にはしっかりと入賞していただろうし。

 

そもそも今程の人気にはなれなかったにせよ、元々本人の

 

キャラクターやチャーミングさだけでも十分ファンは付いたで

 

あろうと思うと。あのオーディションを途中棄権してしまった

 

事が実に勿体ないのだが。

 

男の本能に問われれば、今の状況は願ったり叶ったりなのかも

 

しれないが。エンターテイメントとして考えたら、何であの

 

時もっと上手に立ち回ろうとしなかったのか?

 

実にこちらも途中棄権された事で、まだ癒えぬ痛みを感じるの

 

は確かなのだ。

 

ともあれ、9月は。状況的にデーターがどうのこうの・・・

 

という事を語れる様な単純な話では無くなってしまいました。

 

9月の月間MVP賞は・・・!?

 

 

2018年

10月 22日に掲載した。

 

 

岡田ちほちゃんのURECCO撮影会へ来た、くま

 

 

でした。

 

おめでとうございます!

 

それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け

 

いたします。

 

午後・・・12時30分を回りました・・・。

 

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

我々クマは、なんだかんだ言いましても。義理と人情で

 

動いている部分もあるんでして・・・。

 

以前にある撮影会で偶然一緒だった時に、また何かの機会で

 

撮影会がある時はお邪魔しますね!

 

という、普通なら軽い口約束みたいなものがありますが。

 

我々はそれをもちゃんと果たそうと、時間を空けてでも

 

果たすのがモットーとしておりますのよ。

 

で、今回もそんな約束を果たすために、九段下へ!?

 

最近何かと頻繁にゆく、九段下へ向かいますよ。

 

 

(東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線、九段下駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

ポポくん:こんにちは!

 

ボビーくん:こ、こんにちは・・・。

 

(パンダウンしまして)

 

ポポくん:この映像は、デジャヴじゃないよ!ちゃんと別の日

 

に撮影しているものだからね。

 

ボビーくん:あれれ!?この前も来たような気がしているw

 

グラハム:確かに別の日だからね、ポポくん賢い!

 

マンセル:うっそ!?使い回しじゃねぇ〜の・・・???

 

(ちゃんと別の日ですから)

 

ボビーくん:お家に帰ってご飯食べて、寝て起きてだもん。

 

絶対に別の日だよね。

 

ポポくん:本当に見分けがつかないよね。

 

マンセル:どうよ!?この変わらなすぎるシチュエーションw

 

グラハム:ある意味では、我々のロケは品質が変わらないと

 

いうのは強みだよね。

 

(それにしても、今日は暑い!)

 

グラハム:今日は誰の撮影会なの?

 

黒い幕:今回も・・・初めてになる・・・あの方ですよ。

 

ボビーくん:また初めてなの?

 

マンセル:さすがに初めてだったらわからない。

 

ポポくん:ともあれみんな!付いて来たらわかるさ!

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

何やら看板が見えて来ました。

 

(本日の目的地)

 

URECCO撮影会

 

(ここなのね?)

 

マンセル:ここなのね!?

 

グラハム:そこは、竹橋ジャンクション???

 

ポポくん:高速道路すごいね!

 

ボビーくん:暑いねぇ〜・・・ふぅ〜。

 

(それじゃ行こうか!?)

 

(この地下らしいですよ)

 

マンセル:ここはどんな撮影場所なんだろうかね?

 

グラハム:楽しみですねぇ〜・・・。

 

ポポくん:ワクワク。

 

ボビーくん:ん〜・・・どーしたもんだか。

 

(静かだけど、本当にここであってるの?)

 

(と言ったわけでございまして・・・)

 

マンセル:みなさんとはこちらでお別れだよ。

 

グラハム:一応ですが、写真データーの持ち出しはご遠慮

 

くださいね。

 

ポポくん:紳士協定をお守りくださいね。

 

ボビーくん:なお、掲載に使用している写真は。許可を頂いた

 

もののみですので・・・。

 

マンセル:ん〜・・・もっといっぱいあったんだよぉ〜。

 

グラハム:残念。では、どーぞ!

 

 

(黒い幕さん、撮影に入るが・・・)

 

そのうちに撮影会へ行くね!という話をしておりまして。

今回その念願叶って向かった訳ですが・・・。

 

入り口で早くもトラブルが・・・。

このURECCOのスタッフが我々へ、撮影会の参加費用を

間違えて請求して来て。

こちらもその場で確認を求めなかったのが良くなかったの

ですが。公開の料金から1000円余計に請求され。

初めてここの撮影会へ参加したのもあって、登録か何かの

料金なのか?と勝手に納得したのも良くなかったのですが。

それプラスチェキが1枚でという金額は、現状況ではおか

しい金額だったのです。

悪い言い方したら、ボッタクリにあった訳ですが・・・。

 

で、後日確認をお願いします。というメールへの返答は。

こちらには間違いはなく、撮影会費用は返還しません

という。何日間も待たせておいて、一度掴んだ現金は二度と

手放す事はないという判断。

撮影会の費用を全額返せって訳じゃなく、会計が不明瞭だと

指摘している訳で。コンプライアンスを疑っている訳では

ないのだと・・・。

 

で、その後起きる。このURECCOでの騒動を思えば、何も

タレント側への問題云々だけではなく。客側への対応にも

問題のある主催なのでは?という疑問符が残る訳であり。

もしも今後の撮影会でこちらへ出向く場合は、音声データー

なり動画なりをきちんと保存するなどの事も視野に入れない

と。危険なのかもしれません。非常に残念です。

 

 

 

で、今回は岡田ちほちゃんを撮影にやって来ました。

 

以前、新宿の撮影会で。同じフロアーに奥川チカリちゃんの

撮影会で行っていて、その時にまたどっかでね!

という軽い口約束をした訳ですが・・・。

その義理を果たしにやって来た・・・のですが。

 

さすがはというか、人気のある岡田ちほちゃん。

ちほちゃんの周りだけが群衆が出来上がってしまって。

他のキャストさんには誰1人と参加する人もおらず、椅子に

座ってスマホで自撮りをしながら自分のSNSに上げている

始末でして。

 

しかもちほちゃんに至っては、1人1分で回して行っても。

場所のローテーションとかも含めると、参加者の多い中

でいったら。

全然撮影する時間も順番も少なくて、これではブログの記事も

ままならないという危機感でしたが・・・。

 

その危機感も本物以上ですね・・・・。

 

 

 

スタートまもなくの映像。

許可が下りたのは全部で2枚のみ・・・。

実は確認で10数枚確認で送信したのですが、帰って来た

のはこれら2枚のみという。

 

 

モデル:岡田ちほちゃん

Twitter:

https://twitter.com/okada_chiho

Instagram:

https://www.instagram.com/okadachiho_12/?hl=ja

 

ちほちゃんの水着姿での撮影でしたし、髪飾りとかも綺麗

だったので。そこを中心にしてみたりとか・・・。

本当に短い時間の中で、数も限られたカットしかないのに

許可が下りたのが2枚のみ・・・。

 

1人1分回しでやっても、同じ場所で3回とできませんした

からね。

アメブロにもアレヤコレヤのカットが掲載したのですが、

今後の課題も沢山見えて来たので、傾向と対策を考えつつ。

ひとまず、九段下を後にします。

 

(そして無事に・・・)

 

岡田ちほちゃんが、この撮影会のオーディションでもあった。

URECCOの雑誌の表紙になれるという訳でしたが。

 

見事に岡田ちほちゃんが1位に輝き。

雑誌の表紙に中のページが7枚くらいには・・・。

まあ、一部のモデルさんももめた事件ゆえに、あまり大きな

声では言いませんが。

運営方針のグダグダがあらゆる細かい部分にまで波及してしま

ってしまいます。

ともあれ、雑誌のURECCOに関しては、青龍雲

いいじゃない!?かっこいいとwww。

 

といった訳で、今日はこれまで。