2022年6月くまろく←の部屋~14thシーズ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!くまろく←です。

 

毎月18日は、月誕生日日として。黒い幕の自由枠として、

 

ブログ開始当初から書かせてもらっている日でございます。

 

気になる事や、気になる音楽やら映像を紹介しているのですが。

 

今月は・・・マンセル、グラハムのご両人は最初の映像のみ

 

ではちょっとだけありませんが。

 

2022年もまだまだ続きますよ。引き続き今年も書き続け

 

ますよ。懲りずにお付き合いくださいます皆様へは、

 

感謝申し上げますがずっとこのスタンスでやっていきます。

 

今日のところは、正直見ないでも良いですよ〜という感じの

 

記事になるのかとも思いますので・・・。

 

ここより先をご覧になる方は自己責任でよろしくお願いいた

 

します。ここ以後の記事の内容に関するもの全て了承した

 

ものと判断させて頂きます。

 

それ以外の皆様におかれましては、また明日。

 

お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ以後の映像を観た時点で承認したものと致します。

________________________________________________

 

(特に、彼等が出たからといっても・・・)

 

特には何にもないんですけれどもね・・・。

 

 

2022年6月のテーマは、ブログと配信休止後です。

 

 

今月は自分の誕生日月でもあるので、あまりやさぐれるような

内容は控えようかなとも思いますが。

そうもいかない事情も少々ございますが、それはまたおいおい

としますが。

 

既にご存知のように、13年続いたブログも10年続いた

ネット配信も休止して、ブログはまだ3ヶ月。配信も半年

の休止を迎えました。

今のところネット配信の復帰予定はありませんが、5月5日

にですが。

マシェバラウンジで、生徒会長金子さんのレインボーエンジェル

企画で。横浜(自宅付近の警察署)〜渋谷(マシェバラスタジオ)

までを徒歩で往復する旅に。途中から合流して、途切れ途切れで

したが。同行側の視点から配信させてもらいました。

 

(休憩中の生徒会長金子さん、池上付近)

 

これはネット配信の中で、我々側から。

もし歩くのであれば、どこかで差し入れするから。という事前

の約束もありまして。それをきちんと実行に移しただけでもある

のですが。

その時の模様もその内、ブログにて報告もしたいのですが。

いつになるかはわかりませんので、あまり期待せずにお待ちい

ただく格好になるでしょう。

 

いくつかは掲載しておきますが・・・。

 

(池上で合流後、徒歩で目黒へ到着)

 

目黒に歩いて到着。所々で目安になる場所で撮影して歩いて

いたのですが。

あくまでもオーディエンスとして、第三の目がある事で今回

の話もちゃんと裏打ちできるようにと・・・。

ちゃんと約束も履行されているんだという証明にもありますから。

 

(歩いて恵比寿へ向かいます)

 

第二京浜を東神奈川から歩き始め、五反田手前で左へ逸れて。

山手線沿いを歩いて北上。

五反田〜目黒〜恵比寿〜渋谷と線路沿いを北上して行きます。

 

(そしていよいよ渋谷へ)

 

渋谷へいよいよ到着。横浜から歩いてやってきた生徒会長金子

さん。もうここまで来たらね、ゴールも一緒で。

ハチ公前〜渋谷シダックスビルまでは、ウイニングランです。

 

 

(遂にシダックスビルへ)

 

遂にゴールを迎えました!ここまで金子さんは32km

我々がむばるベアーズは13km歩いてやってきました。

色々と差し入れとか、エアーサロンパスを貸したり。自分でも

使ったりで。

お互い40代後半コンビは、割ともうボロボロになってここま

でやってきました。

 

という感じでした。

 

今はですが、ブログやネット配信を休止した事でもう少し自分

の時間が作れるかと思っていたら。案外そんな事もなくて。

 

一難去らずにまた追加至難。

 

みたいなもので、ここではまだ語れませんが体調面でも悪く

なっておりまして。今現在その治療やらで時間も取られたり。

もう少し身辺の整理もできるのかな?とも淡い期待を持って

いたのですが。それもまだまだ全然追いつかずで。

 

楽しみにして頂いた皆様には本当に申し訳ない言い方に

聞こえるかもしれませんが。

実のところは、ベストタイミングで休む選択が選べて良かった

のかもしれません。

それくらいに、色々と追い詰められた状況でもあったので。

そこにブログとネット配信をしていたら、これ以上に追い詰め

られていた可能性は高かったでしょうから・・・。

 

それとプラスして、あまり今。長時間同じ姿勢で座っていら

れない状態ですので。PCにかじりついて何かをするとかは

難しい状況です。

 

とはいえ、ブログやネット配信の復帰を目指して何もしていない

つもりもありませんが。

今はまず、自分の状況の改善を目指さねばならない状態。

もちろんマンセルくんや、グラハムくん達は至って平穏無事な

毎日ですがら。お前の都合を聞いてないと言われればその通り

なんですけれどもね。

 

今現在の状況では、あまり先々の予定や都合。舞台やライブ

等の予約関連に関してはひと段落落ち着いておりまして。

 

この先々、大変申し訳ないとは思っておりますが・・・。

 

あまり長時間座ったままの観劇や、ライブ他には行けなく

なる可能性が高くなっております。

それだけは、何卒ご了承くださいませ。

 

たくさんの告知やお誘いもあるのですが、その全てにお答え

できる感じはありません。

まあ、そうは言っても。ここを読んで理解してくれるような?

タレントさんは数少ないでしょうから。今回に限ってはTwitter

とも連動させようかとも思います。

 

まあね・・・タレントとか役者とかグラビアの方々は・・・。

 

自分の事は何より第一に思うのは当然でしょうけれども、

あまりファンの事に心及ばす人は少ない。ってのは常ですから。

 

相手構わず来てくれて、金落としてくれればそれで本人は満足

という人が多いですから。そこはそこで割り切って考えてもらえ

ればいいのですが。

明日の私の誕生日でもあります。

 

6月18日

 

は、何をしようか?今更ながら考えてしまいますが。

2022年の今年は、より静かに普通に過ごして行こうかなとも

思います。

 

ブログに関しては・・・。

多分この記事を書いた後に、何か考えているかと思います。

 

ではでは!また来月に!

 

以上。