【あ行】
モデル:円田はるかさん
Twitter:https://twitter.com/enthrk
Instagram:https://www.instagram.com/enst_grm/
yell.plus:https://yell.plus/apps/member/407/
こちらも色んな人の伝手があっての知り合う事になった訳
でして。知香里ちゃんとのネット番組の共演だったり、
そしてこちらの栗本さんのGO.JET!での出演という流れ
だったり。その後の中川ミコさんの遅咲会の出演だった
りと、色んな人との巡り合わせがぼく達と円田さんを
結び付けてくれたのですが。
去年遂にというかようやくというか、ご自身がプレデュ
ースしていたアイドルユニットのライブも観る事ができ
て。そこに知っているタレントさん達とも合流。
元気に楽しく歌って踊っている姿を観る事ができた訳
ですが。それもやっぱり回り回って色んな人との縁。
円田さんもまだまだこの先、色んな人との繋がりとか
巡り合いでもって。どんどん多くの人に知られるところに
なるでしょうから!先々が楽しみな1人であります。
【お列】
モデル:大岩根綾奈ちゃん
Twitter:https://twitter.com/ayanav0419
showroom:
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=155975
大岩根さんとも、マシェバラやミス東スポのオーディション
で知る事になり。また彼女の根性というか、まだまだ芸能の
仕事を始めたばかりというのも驚くくらいでして。
東京MXTVの深夜番組でも、ほぼ半年に渡って1位をキープ
し続けて。審査員の席に座り続けておりますから、ファンか
らも絶大に支えられている一人なのですが。
去年はようやく、年1会えるか会えないか?だったのが、
朗読劇やら、人生初の音楽ライブやらで、ラジオ番組な等
でも逢えるようになり。更には個撮までと・・・。
やっと雪の下から出て来たかのような感覚でもあります
けれども。
彼女の持つ人なつこい感じは、誰からも親しまれていて。
決して嫌味とか擦り寄るとかいう感じではなく、ちゃんとまた
相手思っての事もできるという。本当によくできた女性という
か、自信を持って大根ちゃんを知らない人に向かってオスス
メできる。他人へ紹介しても恥ずかしくないという意味で
も、自慢の人材になっています。
是非とも今以上の飛躍をするきっかけをどこかで掴ませて
あげたい一人ではあります。
モデル:大津隆斗さん
ブログ:たかとのブログ〜Another Life〜
Twitter:https://twitter.com/syosyomama1?lang=ja
隆斗くぅ〜ん!まだまだ若いんだから!いっぱい声かけて
お客さん集めてブロマイド買ってもらわないとな!
もちろん、自分自身の活動もどうなっているんだろうか?
まあ、コロナがなぁ〜・・・ってあるんだけれどもさ。
まだまだ大きくなれるじゃなくて、自分の伸びしろいっぱい
作らないとなwww。
いやいや、ちゃんと役者として。隆斗くんの需要はあるから
ね。どんどん舞台に立って、顔と名前を覚えてもらわないとな
らないな!
ジョニータイムのメンバーなんだから、ジョニーさんが安心
できるようにしないとな!
最後に立った舞台の画像も見たけれども、ちょっと痩せた
かな?いやいや、ちょっとお洒落にカッコよくなってる
じゃないか!?
いいぞ!その調子だ!!
モデル:及川奈央
ブログ:及川奈央オフィシャルブログ
新Twitter:https://twitter.com/naooikawa_0421
旧Twitter:https://twitter.com/naooikawa_0421
写真の頃は、結婚したばかりの辺りでしたね。随分時間が
経ってしまいました。
幸せそうな挙式の写真も見ました。素敵な写真でした。
女優さんとしても、舞台の上で芯の太い芝居ぶりは2回だけ
見ただけも本当にお見事でした!
綺麗なお姉さんの役だけでなく、実はちょっとお笑いやコメ
ディをもこなせるような?振り幅が実は広い及川さんなのかも
しれませんね。
間違いなくこの時の大森カンパニーの力も相まった、及川
さんにこんな一面あるんだ!っていう発見の多かった舞台
でしたね。また観てみたい!
若い女優さん達がみんな、及川さんを綺麗だ綺麗だ、素敵素敵
という声をよく聞いてますが。本当にその通りの方でした。
今でもきっとステキな女性なのでしょうね。
しばらく見ないうちに、まさかYouTuberになっていたとはw
今度じっくりと拝見します。
モデル:岡田ちほちゃん
Twitter:
https://twitter.com/okada_chiho
Instagram:
https://www.instagram.com/okadachiho_12/?hl=ja
岡田ちほちゃんとは、マシェバラや他のオーディション関係
で知り合う事になり。撮影会へようやく参加してこの映像が
残せるようになったので、この中へ入れられるようになり
ましたが。
めっきりウマバラの出演も少なくなったりと思いきや、
今は立派なパチンコ系のガイド本には出ておられていて。
この頃のちほちゃんとは、また一味も二味もグレードの
上がった感じで。
やっぱり伸びる子は伸びる!っていう感覚を間違いのない
ものに発展、昇華してくれている1人になってますね。
彼女の根性もまた半端なく、オーディションに参加して多く
のファンの人からの負託を受けて立っている。そんな信念を
見た面持ちでして、本当にそれが責任を全うするという事
をぼく達に教えてくれた感じでしたね。当時は・・・。
実際にお会いして話しても、本当に謙虚でして。いつ頃から
自分って可愛いと思った?という質問には。
まだ自分が可愛いと思っていないという、神のような解答。
どこまでも彼女の謙虚さは、自分の汚れ加減を教えてくれる
くらいで。ピュアなまま向き合える女性です。
もっともっとピュアを磨いていっている感じですね。
モデル:小川あゆ美さん
ブログ:小川あゆ美オフィシャルブログ
Twitter:https://twitter.com/ogawa_ayumi
Instagram:
https://www.instagram.com/ayumi_ogawa/
かつてご出演されているTV番組は、欠かさず録画して見ており
ました。ぼく達が知ってるあゆ美ちゃんが、あんな大物歌手
やアーティストにインタビューしている姿を眩しく。
誇らしく思いながら見ておりました。
もちろん役者としてのあゆ美ちゃんの技量もわかりますが、
また舞台の上で弾けた笑顔も見れたら、くまとしても嬉しい
かな?って思っているけども。
あゆ美ちゃんとは、どっかの劇場のロビーで。いつだかみたい
にばったり会えそうな気がしてもならずで・・・。
InstagramやTwitterでもお元気そうな姿、というよりも。
この写真よりもより美しくなった感じがもう眩しい眩しい
でね。インスタにもいいね!とかありがとうございます。
(Twitter画像より)
モデル:大西涼太郎さん(右)
Twitter:https://twitter.com/oni25oni
ヴォイスCUE FM.77.7MHz
桜井奈津とおにおにのロングライド
毎週月曜日:19時〜1時間。
大西涼太郎さんとは、全くの面識ゼロだったのですが。
それもその筈、FMラジオの向こうとこっちですからね。
逢える訳もない、三島ですから・・・。そりゃ仕方がない
ですが。
川崎競輪場で初めましてをお迎えすることができた訳で
すが。あれからはもう、金曜朝のラジオ番組と。
月曜夜の桜井奈津さんとの番組と・・・という感じで。
メールの投稿になった訳ですが。
なかなかラジオ番組の関係者さんと実際に会うとかって
のは、ああいったイベントじゃないとね・・・無理です
から。去年の東京パラリンピックの解説者としての実況は
びっくりしましたよ!観ちゃったし!実はパラサイクル
連盟を代表する人ですもの・・・そりゃ半端ないですから。
何かのイベントで逢えるような?そんなチャンスがまた
来た時にはすっ飛んでいきますのでw。
とりあえず、桜井さん共々よろしくお願い致しますね。
モデル:大崎菜々子ちゃん
Twitter:https://twitter.com/nanako_0411
Instagram:instagram.com/nanako_1997041…
LINE LIVE:linliv.ee/4mIHMf5/co/ot/sh/ce
大崎菜々子ちゃんですね。チェキは掲載OKという事で
確認を取れておりますので載せられますけれども。
ネットの写真集の販売も好調だったと聞いて驚いて
ますよぉ〜!ななこちゃん、ちゃんと需要あるんだもの。
自信持っていいと思うんですよねぇ〜・・・。
色々と事情はあるんだろうけれども、どこの人にもその
事情ってのはある訳だもの。
そろそろその影を踏み越えて、前へ踏み出でる時期に
来ているんじゃないのかなぁ〜と。
学生もしながらバイトもしながらという事や、基礎的な
経済力がどーしても・・・っていう中でも頑張っていた。
根性のある子だと思うんですよ。ただ、何かのタイミン
グやチャンスが僅かにずれてしまうという事なんだろ
うと・・・。
是非ともむしろこう言う子を使ってもらえる現場が
1個でも増えてくれる方が、業界としては健全なんだ
ろうと思うのは我々だけだろうかな?
現役大学生で1年留年状態でしたが、果たして卒業
なったのかな?今度聞いてみないとなw
生活やスマホとかがしっかりと足腰付いたら間違いな
くもうワンランク上へ行けると思うって書いたけれど
も。やっぱり上へ行ける子なのですよ!
ぼく達は期待と希望を持っておりますぞ!