【ブログ開設14周年記念感謝スペシャルイベント】目指せ200人とがむばるベアーズ! | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!くまろく←です。

 

毎年恒例で行なっておりました、24時間連続更新での

ブログ開設記念と称してお届けしてまいりましたが。

ここ数年の大惨敗ぶりに、さすがにこれは・・・という程の

黒歴史しか残らない事態でしたので。

今年も辞める事にいたしまして、それでも別プランを考えて

みました!

 

今回も今年も!

 

とはいえ、随分前からの企画の焼き直しでして。

あれからのアップデート版という面持ちでして。

人数が若干変動していますので・・・。

人数は増えたのか?減ったのか?

 

まず最初にお知らせしますが、この企画はですね・・・。

ある意味では、生前の私からここに掲載する全ての皆様

 

への”遺言”みたいなもんだと思ってください。

 

というのが、前回までやっていた生誕祭と銘打ちながら、

何故かの遺言。

そうです!これはですね。今回も生前葬なんですよw!

しかも、とびきりな・・・。

 

ポジティブシンキングな生前葬です。

 

そです!遺言の書き直しという事。一部更新、一部据え置きと

いう感じですがw今までの感謝、この先の時間への期待や夢や

希望みたいなのもちょっと乗っけておきますですので。

 

お前はどこから目線だよ!って言われるかもしれませんが。

あくまでもその方々への間接メッセージですから。

無関係の方には言われる覚えは毛頭ありません。

黒い幕とは言えども、いつどうなるか?わかりませんから。

とにかくメッセージだけはちゃんと残しておこうという企画。

 

本当にいつどうなるかわかりませんよ人もくまも。

思いを残す、悔いを残すのも本意ではありませんから。

さようならをいえなくなる前に、言えるうちに行っておこう

というのは他人から言われる事ではありませんから。

 

これからお届けする皆様。もちろん!今日偶々ご覧になられた

方や、いつも見てくださっている皆様へ。

日頃の感謝の思いをストレートな気持ちで、澄み切った気持ち

だけ持ってお届けして行こうと思います。

 

なお、ご注意頂きたいのは。それぞれにリンクを貼っておりま

すが。一部では既に閉鎖や他への移転などもあるかもしれませ

んので。ご注意頂きたいのは、リンク先の問題ですので。

各自の自己責任に基づいてご判断願います。

 

 

(コタツに集まる、クマときつね)

 

(どーも!)

 

マンセル(中):みなさん、こんにちは!

 

きつねの裕子(左):お昼休みですが、いかがお過ごしで

ございましょうか?

 

ポポ(右):今日はね、ブログ開設して遂に14年。

いよいよ15年目へ突入だよ!

 

(下手におりますが)

 

チェリッシュ:みなさん、このブログでのお正月ですわ。

今年もよろしくね。

 

もしゅもしゅ:まだ喪中なので、お祝いはできませんが。

気持ちだけは賑々しくね!

 

(今日はこんな感じの企画だよ)

 

ありがとう14年!

これからもよろしく!

15年目企画!

 

 

目指せ!

200人と

がむばるベアーズ!

 

をお届けしてまいります。

 

これまで14年の歳月において、出会って別れてというのを

繰り返してきました訳ですが。

既に現役を辞めてしまった人、連絡も取れなくなってし

まった人や。中には我々を批判して消えていった人もいたり。

様々な出来事のある中、少なくとも相互で認識できている人

で写真データーのある人を主にタレント、役者、モデル、

歌手あるいは演出家さんとか、様々なジャンルの方を一同に

ご紹介しまして。

なるべく写真を最新のものを使えれば・・・ですが。

中には掲載不可!なんていう人もちらほらおりますが・・・。

 

15年目もよろしくね!という感謝とこれまでのお礼を兼ね

まして。ポジティブシンキングの遺言!?思ってもらっ

ていいくらいの気持ちでお届けして行きます。

 

まずは、何よりも。このブログを毎日ご覧になっている

皆様へ。

 

いつも沢山のアクセス、観覧ありがとうございます。

皆様へ少しでも色んな景色や、思いや、様々な人達の熱意

みたいなものをお届けできていればなと・・・思う訳で。

とある方から以前に頂いたコメント。自由に外に出られな

い方の替わりにベアーズ達があっちこちに出かけてゆき、

その度に見てくる景色、感じた気持ち、出会った人々を

繋ぐ事で。

まるでその場にいたような気持ちを共有してくださっている。

そんな方の為に、14年間走って来られました。

それはそれは大きな力となり、駅の長い階段だってどんなに

深いプラットホームだって走って行ける。

そんな原動力になっています。しかし、今年で毎日の更新は

終了となっております。

みなさんに毎日お届けする日々は、もう間も無く終わろうか?

としております。

あともう少しだけのお付き合いになるかと思います、予めお

許しください。

しかしですが、ブログじゃなくても我々の旅は終わる訳で

はありません。もうちょっと長くやる為の一旦休止すると

いう事ですから・・・。

そして、命のないはずのベアーズ達は、確実に多くの皆さんの

どこかで根付きはじめてくれています。

全ての出会いに感謝申し上げます。

そして、まだまだこれからの初めましてを誠心誠意、迎えにゆき

たいと存じます。

 

がむばるベアーズ

マンセル&グラハム

くまろく←

 

 

 

<ご注意>

 

それではこれ以後は、各役者さんやタレントさん。

あるいはグラビアモデルさん達への、メッセージと共に。

五十音順に並べていますが、微妙に前後していたりしていて

も違和感感じられてもスルースキル発動でお願いします。

一枚の記事には到底まとまるものではありませんので・・・。

それぞれ役者さん達へしたためたもので。何十時間かかけた

ブログの記事では個人的史上最大のものになりました。

 

くまろく←の遺言のような面持ちでお届けしようと思います。

でもでも、深刻な病気とかにはなってませんからね。

どーにかこーにか大丈夫です。

それでは、アメブロ記事の文字制限ギリギリに挑んだ各記事

をご覧ください。

まあ、無関係ですという方は本日はここまでで・・・。

また明日、12:30にお会いしましょう!

 

 

それでは、まずは、新規枠を紹介してからの。

【あ行】からスタートしまして。

【わ行】までびっしりございます。