みなさん、こんにちはん!
この1年のブログの総決算。
第12回、What a わんだふるワールドグランプリ
を決める。大事な日がやってきました。
新方式による集計に変わり。より厳密、厳正な集計で
グランプリを決定したいと思っております。
まず最初に贈るのは最多単純アクセス数記事に贈る
「年間最多アクセスランキング」の受賞記事ですが。
これは、2021年度に掲載した記事での最多アクセス数を
記録した記事に対する表彰でが既に前日掲載されました。
5月 13日掲載の記事で
永田紗茅ちゃん平原ゆかちゃんの
出演舞台喫茶ミツルの3日間を観
に行く、クマ。
でした。
おめでとうございます!
そして、年間最多アクセスランキングそれぞれに1位に
10ポイント。
2~10位までを9~1ポイントが付与されます。
そして、次に。
「年間MVP大賞」
は、総アクセス数から月平均のアクセス数を算出し。
その記事のアクセス数を月平均アクセス数で割ったものが、
年間MVP大賞として賞され。それぞれに1位に10ポイント。
2~10位までを9~1ポイントが付与されます。
そして・・・最も重要な。
What aわんだふる
ワールドグランプリ
を発表いたします。
今回のWhat a わんだふるワールドグランプリの算出方法
①:年間最多アクセス数の1位10ポイント〜10位
1ポイントが加算されます。
これは単純に、1記事毎にアクセスされたアクセス数のラン
キングに対しての獲得ポイント。
②:月別集票率1位10ポイント~10位1ポイント
が加算されます。
各月の月間MVP記事のアクセス数÷その月の総アクセス
=月別集票率を算出。
その月別集票率を順位付けして、1位10ポイント〜10位
1ポイントが加算されます。
③:更に1年間の総アクセス数÷12ヶ月=年間平均月間
平均アクセス数を算出、それを年間集票率として
アクセス数÷年間集票率で計算し。
1位10ポイント〜10位1ポイントが加算されます。
④:次に月間MVP記事に貢献してくれた方々。以前で言えば、
検索ワードランキングに相当する。
その記事のメインたる人を12ヶ月分をピックアップ。
その掲載回数をカウントし。
1位:10ポイント、2位:5ポイント、3位:3ポイント
が加算されます。
よって。
①+②+③+④
=2021年度
第12回、What a わんだふる
ワールドグランプリ
が決定いたします!
各賞を発表する前にまずは、ノミネート12記事はこちら。
2021年月間MVP賞
の1位獲得受賞履歴は改めて以下の通りになって
おります。
1月 13日:【ブログ開設13周年記念感謝スペシャル
イベント】目指せ200人とがむばるベアーズ!
2月 9日:只埜なつみさんの撮影会へゆく、
サンタベアーズたち。
3月 19日:新年早々に?二宮さくらちゃんの
撮影会へきた、クマ。
4月 8日:ちょっとカフェに偵察へ・・・。
5月 13日:永田紗茅ちゃん平原ゆかちゃんの
出演舞台喫茶ミツルの3日間を観に行く、クマ。
6月 6日:ツジルイスちゃんの個撮、
カメラマンになろうへゆく、クマ。後編
7月 15日:ソラ豆琴美ちゃんの浴衣撮影会へ
ゆく、クマ。最終回
8月 23日:Olympic GO,JET!GO!GO!
A班へゆく、クマ。
9月 24日:ツジ・ルイスちゃんの撮影会で
東京Lilyへ潜入する、クマ。
10月 7日:あれから・・・ぼく達は・・・。
11月 24日:花奈澪0thシングル未発表記念大誕生会
へゆく、クマ。後編
12月 5日:がむばるベアーズのトーキングライブ第1部
〜ファンタスティックライトニングブレイン〜
それでは発表です!
まずは、贈る。「年間MVP大賞」
を発表します!
2021年「年間MVP大賞」 は!
6月 6日:
ツジルイスちゃんの個撮、
カメラマンになろうへゆく、
クマ。後編
に決定いたしました!
2021年度
第12回、What a わんだふる
ワールドグランプリ
を発表いたいます。
それでは、What a わんだふるワールドグランプリ
はこちら!
6月 6日:
ツジルイスちゃんの個撮、
カメラマンになろうへゆく、
クマ。後編
おめでとうございます!
更に・・・。
ブログへの貢献度ランキング1位は・・・!
ツジ・ルイスちゃんでした!
モデル:ツジルイスさん
Twitter:https://twitter.com/ruis0119
関連サイト:
Instagram、YouTube他こちらからが便利です。
マシェバラ:https://mache.tv/Room/live/230757/
年間MVP賞、月間MVP賞
What a わんだふるワールドグランプリ
三冠達成です!
引き続き、次の記事をご覧ください。