IDOL CollegeのCD発売イベントと、石塚汐花ちゃんに逢いに行く、くま。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

今年初めましてをお迎えしたというのに、今回もまたまた

 

伺う事になった訳ですが。

 

めっきり減ってしまった音楽系のイベントなので、ちょっと

 

いつもと勝手の違う現場になる訳ですが・・・。

 

その勝手の違い・・・というのをまざまざと感じるのは

 

この後なのですが。まあ、ね・・・。その違いというのを

 

あえて認識する事で、なるほどそういう事なのね!?

 

という発見に切り替えてしまえばね、何の違和感もござい

 

ません。というか、もう慣れる事も慣れる必要にも迫られ

 

ないと思うのでね・・・。

 

それがどういう事かは、後々分かる事として・・・。

 

それではみなさんを、久々に銀座へご案内致しましょう。

 

(東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線、銀座駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(引きましてのぉ〜・・・)

 

時計台が見えてのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

きつねの裕子:ご機嫌麗しゅう〜ございます。

 

(ここ!有名な場所)

 

マンセル:ここはかの有名な鳩居堂前ですよ。

 

グラハム:日本で1番地価の高い場所ですよ。

 

きつねの裕子:ちなみに今、ここは歩行者天国でござい

まして。安全にロケをしておりますのよ。

 

(日本一のパンダウン)

 

グラハム:このパンダウンは、日本一のパンダウンだね。

 

きつねの裕子:日本で1番高い地面ですものね。

 

マンセル:今日は歩行者天国は、凄い人の数だよ・・・。

 

(見てご覧・・・)

 

マンセル:このタイル1枚分でも600万円位になって

いるらしいね。

 

きつねの裕子:600万円!?

 

グラハム:桁が想像できないよね。

 

(画面切り取りでも・・・)

 

黒い幕:このエリアだけでも3200万円くらいになる

のかな?話だと・・・。

 

(すると・・・)

 

グラハム:ここにショットBARグラハム、お店できないね。

 

きつねの裕子:お家賃だけでもとんでもない金額よね。

 

マンセル:住めないね。

 

(まあ、そんな事より・・・)

 

グラハム:今日はどこへ行くの?

 

黒い幕:ん〜地図だとこっち方面・・・。

 

きつねの裕子:私たち、ここに犬小屋一つ建たないわね。

 

マンセル:まあ、縁のない場所だね。

 

(GINZA SIX)

 

からのぉ〜・・・。

 

(さらに引きまして・・・)

 

のぉ〜・・・。

 

(まだ途中だよ)

 

マンセル:ここだね、銀座シックスってのは・・・。

 

きつねの裕子:銀座六丁目っていう事よね。

 

黒い幕:そういう事らしいですね。

 

グラハム:道路の上に建物があるよ・・・。

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:ここも一応車道ですが、安全な場所から

お届けしております。

 

グラハム:ここも車来ないのね!?

 

きつねの裕子:一応、交通ルールには守って撮影してます

わよ。

 

(あっち方面のようです)

 

(ではでは、もうちょっとで着きそうです)

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

マンセル:こっち方面は初めてだね。

 

グラハム:ですよね!

 

きつねの裕子:どこなんでしょ?

 

(こちらのようです)

 

(到着しました)

 

(ここらしいです)

 

マンセル:ここらしいんですよね。

 

グラハム:どこから入るんでしょ?

 

きつねの裕子:素敵な建物ね。

 

(特に案内が無いね・・・)

 

(ここであってますか?)

 

マンセル:せめて何か入り口に案内あっても良いのにね。

 

グラハム:全然何も無いんですよ。

 

きつねの裕子:カラオケボックスなの?

 

黒い幕:そーでは無いようですが・・・。

 

(PASELA RESORTS)

 

からのぉ〜・・・。

 

(さらに引きまして・・・)

 

のぉ〜・・・。

 

(ここらしいです)

 

マンセル:ここで良いみたいです。

 

グラハム:パセラリゾートって、渋谷とか秋葉原にもありま

したよね。

 

黒い幕:ありましたね!

 

きつねの裕子:ほら、やっぱりカラオケボックスなのよ。

 

黒い幕:どーなんでしょうかね???

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:大丈夫!?あってますか?

 

黒い幕:ん〜・・・ここという事なんだが。

 

グラハム:レコード店じゃ無いのよね?

 

きつねの裕子:不思議な事が起きてますわね。

 

(入り口もわかりにくいし・・・)

 

(とりあえず、行ってみましょう)

 

(入り口は分かったよ!)

 

マンセル:どーやら、ここで良いらしいね。

 

グラハム:入り口で係りの人に聞いたら、間違いない

らしいよ。

 

きつねの裕子:それにしても人が少なく無い???s

 

(もう中に入っているみたい)

 

グラハム:ぼく達がくるのが遅かったみたい。

 

マンセル:結構な人の数はいるとは思うんだよね。

 

きつねの裕子:人が多いように見えないのよね。

 

(といった訳でございまして・・・)

 

マンセル:それでは、みなさんとはここでお別れだよ。

 

グラハム:いつものように、外観をご覧ください。

 

きつねの裕子:今日は、汐花ちゃんに逢えるわよ!


(クマときつね、ライブへ行く)

 

中に入ると一階の入り口で案内されて、地下2階へ。

あっという間に携帯の電波もやってこないくらいの深部の

地下に行って。更に横移動。どこまで行くんだ!この店

は!?というほどでしたが。

アジアンテイストな店内を通り抜けた先に、ホールがあり。

もう既にお客さんでいっぱい。

 

というか、手前の物販には長蛇の列で。その先にフロアー

とステージがあるのですが。

既に湧き立っている状況で、さぁ〜どうしようか?って

なった時。

あ、そうそうCD持ってないや!って事ですから、今回

やってきたのは・・・。

 

IDOL College の無我夢中DAYS

リリースイベント

 

という事だったので、楽曲が1枚も持ってないというのも

これはこれで本末転倒という訳で。

タワレコさんの出店に並んで買う感じになったのですが。

 

案の定・・・何か予感したのですよ・・・。

 

ファンの熱意とは正比例して物販が売れるというのと、

特典だけの目当てで爆買いするのとでは違うような・・・。

っていうのがある訳で・・・。

我々にしたら、精々CDを2バージョン1枚ずつあれば

充分なのですが。

まあ、賢いっちゃ賢い。

 

CD1枚と同じ金額で、メンバー全員のランダムのブロマ

イド的なのを売る事で。CDが廃棄されたり、中古屋に

大量に流れたりしないという点では非常にエコでもある

のですが。

その購入量がもう、エゲツない人もいる訳で・・・。

 

我々の前に買った人は、クレジットカード支払いで。

 

¥169000円也〜!

 

売り場の人も、周辺にいた人達も。

 

えぇ〜〜っw!!

 

っていう声が響く位でして。

この後に出てきますが、その特典会のチケットが2枚で1回

分くらいの勘定で。誰か1人、推しの子と2ショットチェキ

だの。動画を何秒か貰うだのと・・・始まって。

まとまればポスターの抽選だの何のと・・・。初めて行った

人には何の事かさっぱり分からないくらい。

細かい設定がされていて、これを仮にメンバー全員と〜・・・

ともなればね。

そりゃぁ〜16万円に行くでしょ〜って・・・w

いやそれでもなぁ〜・・・というか・・・。

 

もちろんCD現物を大量に〜?なのか?見た事もないよう

な用紙にハンコがペタペタと・・・?

何かと想う程、あれだけ一度に大量のCDを購入して。それ

を後日配送でもされるのだろうか?

 

あゆみくりかまきの時のように、予約特典だけ欲しくて

CD発売日には殆ど受け取りにも来ない人が多い訳で。
電子決済でもないから、紙でのやりとりで。誰が何枚

どのCDなのか?DVD付きなのか?予約特典あるの?

ないの?販売店独自の特典するの?しないの?で。

レジとバイトの若者が、大混乱を起こしているのを目の前

で見ているだけに。

 

プロ野球チップス現象が、今にも続いているんだなぁ〜

と。ちょっと寂しい悲しい現実を見てしまっていて。

だんだん、ここにいる人達は。彼女達の歌や歌詞や、

本当に伝えたい言葉の意味を拾えているんだろうか?

っていう、根本的な疑問すら浮かんできてしまって。

 

是非ともこの後流しますが。

無我夢中DAYSという楽曲はですね、歌詞を全部拾って

読んでいったら。こんなにいい歌詞なのを覚えないとか

知らないとか、意味がわかってない。

っていうのは実に勿体ないなぁ〜と想うような楽曲でね。

アイドル、というカテゴリーの子達が熱意と気持ちと

心込めて届けているのは。この年齢ですが、ちょっと

熱いものを受け取るってもんですよね。

ちょっと、青春の忘れ物があるんなら取りに行きたい。

そんな気持ちも湧かない訳でもないと・・・。

 

というかそれくらいのスピリットさえ感じるというのに

ですが、イベント自体は歌の時よりも特典会の方が

長いという・・・なんとなく本末転倒な感じもするの

ですが。彼女等にしたらそれもイベントの一環なんだろう

とは思ってやっているんだろうと・・・。

 

しかしながら、レコ発イベント自体はIDOL Collegeとして

の歌を無我夢中DAYSを中心にノンストップで7〜8曲は

披露する感じで。

休憩的なMCも殆どないくらいに、一気に歌い切って。

特典会〜という流れになるのでしたが、どっちが本編だっ

たんだろうか?ってなりつつも。

全く事情も状況もわからないまんまで、特典会に流れて

行ったのでした。

 

(こちらがその特典会のチケット)

 

きつねの裕子:あなた、私たち2枚で大丈夫なのw!?

 

マンセル:ん・・・ん!?どーなの?多分大丈夫のはずだよ。

 

グラハム:おかーしゃん、さっきの人。何十枚も持っている

からびっくりしちゃっているよね・・・。

 

黒い幕:まあ、石塚汐花ちゃんとのチェキだけ撮れたら

いんだよ、裕子さん。あんな16万9千円とか必要ない

からね・・・。

 

きつねの裕子:1人で何十枚もあるじゃないのよ!何なの

よあの束は・・・!?

 

マンセル:まあ、慌てるよね・・・。あれは!

 

グラハム:ではでは、汐花ちゃん!よろしく。

 

(Twitter他画像より参照)

 

IDOL College

Twitter:https://twitter.com/ic_idolcollege

 

 

(ジャケット写真HPより参照)

 

 

モデル:石塚汐花ちゃん

ブログ:笑顔の交換日記

 https://ameblo.jp/ic-shiokaishizuka/

Twitter:https://twitter.com/ic_40shioka

 

恐らくはこの衣装でのチェキは、最初で最後になるで

しょうという・・・。

この無我夢中DAYSのこの衣装での彼女が、卒業前の

最後の曲になるのでしょうかね?

前回の写真展では、タッチの差で逢えずに帰る事になり。

このイベント前にあった、トークポートで何とかベアーズ

と対面で?SNS越しですがね。顔を合わせたりと。

なかなかそのトークポートも秒で枠が埋まっちゃう訳

でして。この日も周りに、トークポートが取れなかった

という人もいれば。1人で2枠も取れたとかいう不届きな

やつもいたり。

まあ、そんな事もあるんでしょうね!という、ここでも

買い占め。枠の独占もあるんだろうと思いきや、やっぱり

そうだったという事実を知るのですが。

我々はね、何とかそれでも1枠だけは取れたというだけ

だったのにと・・・。

それでも午前10時に枠が開いても、何回やっても秒で

埋まっていたのですから。

こういうところからも、ファンが金を使うのが先か?

他のファンを締め出すが先か?なんでしょうね・・・。

ただ、これをしちゃうと。続けないと意味もなければ、

続けられるんだろうな!という事になる訳で。

かつても戦隊クソガキが、みさみさみさみさみさ・・・

と。列を割り込み、物販を買い占め、他人のターンを

邪魔したりと。こういう事しているのがいると、他の

人は呆れて身を引いていくのですから。

応援しているようで、タレントの背中から仲間と思った

人から狙撃されてる訳ですから。

お金を使うのが良いファンだというのは、決して正解で

はないというのも事実ですが。

 

石塚さんはじめ他のみなさんも、ライブ終わりに疲れて

いても握手会とかチェキ会はやります!というのはもう

他でもなくプロ根性ですよ。お見事であります。

なお、握手会はありませんので。

石塚さんの横で、ここが石塚さんの職場なんですね!

って聞いてしまったり。

ステージの上でチェキ撮影だったので、上がらせてもらい

ましたが。

会場の隅から隅までよく見えるし、最後方にいた我々な

んかも見えるような感じで。

あぁ〜ちゃんと見えるんだ!っていう発見でしたね。

そんなステージの上で見る石塚さんは小さいはずなのに、

物凄く大きく見えるというのも。なかなか不思議な光景で

ありましたね。

で、この後実は・・・なのですが。

 

それはまた、明日!という事で。

 

ここで、石塚汐花ちゃんが歌うこの無我夢中DAYSをお聞き

ください。

 

(※一部の携帯電話、からはご覧になれい場合があります。

スマホのバッテリー及びWi-Fiなどの通信速度を必要とする

場合もございます。速度制限に十分ご注意ください。

万全な体制でのご視聴を御望みの場合はご自宅のPC等から

じっくりとご覧になることをお勧めします。)