2021年11月の月間MVP大賞の発表です!
さて、改めて説明しますと。
まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も
多かった記事を1つ、再度掲載するものです。
そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ
ノミネートされ。
年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月
に決定されます。
11月の月間MVP賞全体としては・・・。
前半の山場、後半の山場。みたいな感じで、綺麗に
二極化したというか・・・。
今月は色々とブログ記事が枯渇寸前でして、そのまま
書いていたら。昨日の出来事をもう明日にでも直ぐに!
という位に迫ってしまって。むしろ迫り過ぎた感が今まで
1番あったという感じでした。
そんな中今月は分かりやすく、前半は過去記事の編集と。
黒い幕からの強烈な、辛辣なコメントコミの・・・w!?
って言っちゃうと、今、誹謗中傷になっちゃうんでしょ!?
なんとかハラスメントとか一緒でwww。
まあ、掲載不適格な人達へのアンチテーゼをお届けした
のを見届けた方々がいて。
そして後半は、日本中の人にも知ってもらいたいような?
どこへ行っても誇れるみなさんを紹介してと・・・。
はっきりと分かれてしまう月だったように思えますが。
ある意味では先月の月間MVP賞に関しては、確信的な
思惑も無いとは言いません。無いとは言いませんが、
送り手としては自信がありました。
だって、あの写真の画像をみたらね。そりゃぁ〜第三者
の人が見たら、あるいはある程度知っている人であれば。
胸を打たれる筈の画像ですもの・・・。
知っていて、胸を打たれた人を目の前にも見てて。これが
1位。月間MVP賞獲れないんだったら、後は何をしたら
いいのか?分からなくなってしましますよね。
というわけで、月間MVP賞の発表です!
発表いたします!11月の月間MVP賞は・・・!?
11月 24日に掲載した。
花奈澪0thシングル未発表記念
大誕生会へゆく、クマ。後編
でした。
おめでとうございます!
それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け
いたします。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!もしゅもしゅです。
今日はですね、昨日に引き続きましたこちら。
花奈澪0thシングル未発表記念大誕生会ですよ。
他の一般のファンの方とはちょっと違うイベントという
感じでさ、ぼくも行きたかったよぉ〜・・・連れて
行って欲しかったなぁ〜。
去年はまだ入会していないから、ようやく参加する事が
できたイベントになるのですが。
いわゆるクローズドコミュニティ。あるいは、サロンとも
いうべきかな?
若干のぉ〜体調不安もある時期でしたが、あの笑顔をねぇ〜
観ちゃったら。絶対無理!って事が今日、起こります。
ではではみなさんを、会場前へご案内致しましょう。
(どうやらここのようです)
THE SPACE
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
グラハム:みなさん、こんにちは!
チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:今日またおいっす!
(この地下のようですね)
マンセル:地下に降りるようですね。
グラハム:ん!?なんだろうか?この気配・・・。
なんだか・・・嬉しい気配がするぞ。
チェリッシュ:もしかして!?
(ん!?ここにいても・・・)
グラハム:この気配は、自信あるぞ!あの人かな?
マンセル:まあ、このくだりは昨日もやったねw
チェリッシュ:早く戻りましょうよ。
(ではでは、昨日の続きだよ)
マンセル:いつものように、写真データーの持ち出しは
ご本人以外の持ち出しはご遠慮くださいね。
グラハム:いつものように紳士協定をお守りください。
チェリッシュ:私たち・・・夢の時間になるわね。
(本日の目的地)
なみ速VIP
花奈澪0THシングル未発表記念大誕生会
〜6分間花奈さんと好きなことする会〜
(ななな・・・なんですか!?)
グラハム:あ、あ、あ、ああの!今目の前にいるよ!
マンセル:ま、眩しいw
チェリッシュ:なみおさぁ〜ん!!
(これは、握手会ではありませんw)
れっきとした、誕生会なんですよ。
(こちらは、本人Twitterより)
THE SPACEという場所を、なみおさんの部屋のような
感覚で。本人も部屋着でお出迎えするという訳です。
なまじなみおさんの家へ行ったような感じになってました。
終了後の差し入れの量も凄いな・・・。
トーキングライブ前で大した準備もできなかったのです
が、撮影した写真をいつものようにお届けしました。
で、時間が来まして。我々の順番。
何をするのかを説明した後に撮影開始です。
(マンセル、グラハム、チェリッシュさん抱っこ)
チェリッシュ:ぎゅーってしてもらったの!
マンセル:うっ!良い匂いw
グラハム:ドキドキしているのです・・・。
なみおさん、パペット使い上手いかも。
それにしても・・・可愛い〜。
何か、お話中・・・。
マンセル:なんの話をしたのか?きんちょーで覚えて
にゃい・・・。
大体みんな頭の上にベアーズは行きますよね。
完全になみおさんと、ベアーズ戯れております。
ちょっとピントが甘めになってしまったんだが。
一緒に寝ております。
寝ているなみおさんがもう・・・可愛い〜の可愛い〜ので。
みんなで寝ている風でしたが。ベアーズ達の方が
緊張しているみたい。
この瞳で見つめられて、ファインダー越に観ている黒い
幕さん・・・。既に脳がやられております。
やばい、何かが崩壊し始めておりました・・・。
ちょっと室内でピントが甘くなってしまったのが申し訳
ない感じですが。
このフワッとした感じも出ているのが、今回何よりもまた
なみおさんらしさもまた出ていて。まただんだん何かが
崩壊しておりましたw
チェリッシュさん持って、グラハムくんは手をつかもう
としているし。マンセルくんは挟まっているし。
そして、この表情でカメラ見られたら・・・。
やばい・・・撃ち抜かれた・・・。
花奈澪さん:このクマ達の衣装は作ったものなの?
黒い幕:これらは、全部既製品なのですが。首回りさえ
わかっているから。大体の大きさがもう検討ついちゃう
んですよ。
みたいな会話になったのですねぇ・・・。
マンセルくんを持っての1枚。
マンセル:でへへへ・・・。溶けちゃう。
(で、実はですね・・・)
今年、オーラ診断を受けた際に。というか、茜音愛ちゃん
なのですが。そのオーラ診断でも、このマンセルくんは。
最初から生きていたようで、そこを通りかかった黒い幕
さんに声を掛けたようですね。
という話を、なみおさんにも話ししたところでした・・・。
花奈澪さん:そっかぁ〜・・・おまえ生きているのか!?
っていう瞬間。
マンセル:はい、生きてまし!
こういう優しい表情の横はなかなか見られません。
机の上に並べようとする、なみおさん。
祭壇の前に置くようにベアーズ達w
チェリッシュさんを手で抑えてもらっております。
グラハム:でんしゃごっこみたい。
マンセル:楽しいよぉ〜!
チェリッシュ:あ、手を添えてくれているわ。優しい!
完全にベアーズ達と遊んでいるなみおさん。
めちゃ可愛い〜。
さささ、ここまで間も無く3分が経過・・・という
感じになってきました・・・。
ほぼ、ラストショット!
みなさん・・・。あらかじめ言い訳しておいていいで
しょうか???
こんな感じの表情もらったらね、色んな記憶がぶっ飛ぶ
という事を・・・。
で、この撮影終わりの後半・・・。
来週に迫った、我々のトーキングライブの小ネタの一つ
でありました・・・。
1994年に古舘伊知郎さんが、ご自身のトーキングブ
ルースで披露した・・・。
外郎売の現代版・・・という訳ではありませんが。
それを新宿歌舞伎町にあるという設定の薬局の薬剤師に
なって、栄養ドリンクを進めるという訳で。
噛まずに3分40秒ぶっちぎりで喋り倒すという伝説の
トークがあるのですが。
実は、黒い幕さん・・・毎回配信の前にやってから、
配信スタートさせているのですよ。
なので、セリフが全部頭に入っているんですよね・・・。
ところがですよ・・・!
みなさん・・・。花奈澪さんにこんな表情で1mほど
の距離で見つめられてご覧なさい・・・。
あろう事・・・か。
完璧に覚えていたはずのセリフが
途中で全部飛びました!
黒い幕:あ!!完全に飛んだわ・・・w。
という訳で、続きのオチはトーキングライブの本編でwww。
という思わぬオチが、当時同じ部にいたVIPPERの皆さん
にも驚きだったようですが。こちらもまさかの出来事で
驚いております。
で、同じく花奈澪さんを宝塚時代からのファンだったと
いう星奈美紗希ちゃんにもこの写真を見たら・・・。
心臓が止まりそうだったという・・・。
モデル:花奈澪さん
ブログ:MIO HANANA OFFICIAL BLOG
Twitter:https://twitter.com/Namio_dao
Instagram:
https://www.instagram.com/namio_dao/?hl=ja
この写真は、この後のトーキングライブでも実はカバンに
忍ばせ。本番中のカンペの横に置いてありまして。
お客さんにもスタッフにも見えない場所で、黒い幕さんを
舞台上で勇気をもらっておりました。
チェキも2枚撮影させてもらいました。
で、実はですが。この6分間、それぞれ何部何部と分かれて
いますが。参加者、VIPPER(ビッパー)それぞれで。
6分の時間で何をしてもいい。という感じで、6分間だけ
花奈澪さんと、喋るもよし、TVゲームするもよし、時間一
杯サインを色紙に書いてもらうよもし、撮影するもよし。
なみおさんの家、部屋へ遊びに行くような感覚で。その
時間その場所で何かをするという・・・。
これはこれで、今まで観たことも聞いたこともないコンセ
プトのイベントでして・・・。
我々はですね、この6分間・・・何をしよう!?
って考えた時。そーだ!!
「花奈澪、撮影会だ!」って事でして。
いつも使っている一眼レフを持って撮影だ!という事で。
前半3分で撮影会。
後半3分はですね、開催迫るトーキングライブのネタの
一部を披露しよう!という事になったのですが・・・。
あんなに必死にセリフを覚えたはずなのに、このなみお
さんを目の前に見てしまったら。そりゃセリフ吹っ飛ぶに
決まってるじゃないですか!?
もう、頭が真っ白になってしまいましたから・・・。
で、本番前に物凄い良い予行練習になったもんでして。
花奈澪ちゃん:本番前に良いリハーサルになってよかった
んじゃないの!本番がんばってね!
と、もらっただけでも。ぼく達にはどんだけの援軍を
取り付けた面持ちだったのと同時に・・・。
そーだよね、現地へ来るという事はない訳よね!
っていう当たり前を実感した訳ですけれどもねw。
そうなんです!このなみおさんの前での失敗が、この後の
本番に向けて大きなきっかけ、足がかりにもなったのも
確かなんですよ!
ありがたい良い経験になりましたよ!
(で、現地で買った。当日限定ブロマイドを持って)
グラハム:おうちへ帰るんだよ・・・。
チェリッシュ:こちらのラジオブースは今日は、真っ暗ね。
マンセル:あとで、ぶろまいど。おうちでみようぜ!
という訳で、以上。
花奈澪0thシングル未発表記念大誕生会へゆく、
クマ。後編でした。